こうだいの自己成長ブログに来ていただきありがとうございます。ブログ運営者のこうだいと申します。
「資産形成を効率よく進める」をコンセプトに、仮想通貨や米国株の情報を発信しています。
- 仮想通貨に関する情報
- オトクなキャンペーンの紹介
- NFTやWEBの情報
- 米国高配当ETFについて
- 筆者の資産形成の状況
今の時代は、いつも通り生活するだけで仮想通貨が稼げます。
①歩く→STEPNやSweatCoin
②検索→Brave
③寝る→Sleep Future
④食事→Poppin
⑤音楽→PENTA
⑥飲む→Classcoin
⑦勉強→Let me Speakこれらを使わない手はない。私は特に①②を使いまくってます。詳細はリプ欄で徹底解説!!
— こうだい@仮想通貨×米国株 (@kodaiGrow) June 13, 2022
運営者であるこうだいの情報
私は現在大学4年生です。ごく普通の大学生でしたがバイトばかりの生活が嫌になりブログ運営を主に様々な活動をしてきました。
- ブログ運営を2021年2月からスタート
- 簿記3級に95点で一発合格
- 合格率20%以下の簿記2級を一発合格
- FP3級×FP2級を取得
- 企業案件獲得
- 高配当ETFに200万円投資
- 仮想通貨を毎月3万円投資中
簿記2級の合格体験記がクレアールにて掲載されました!
私はクレアールという通信スクールで簿記2級を勉強しました。その結果ありがたいことに2021年6月に一発合格しました。

資格の合格証明書と合格ツイート
①簿記3級
簿記3級95点で合格しましたーー!!
先ほど結果を確認しました。
仕分けの問題で間違えたのは残念ですが、全体の点数としてはとても満足してます。
今はクレアールで2級を勉強してるのでこれからも成長できるように頑張ります!#簿記3級 #簿記3級合格 #クレアール pic.twitter.com/HXmFxtoz4f— こうだい@仮想通貨×米国株 (@kodaiGrow) March 15, 2021

②簿記2級
✅簿記2級合格しました🎉
なんと合格点ギリギリの70点でした!笑
正直落ちたと思って次の試験に向けて勉強してたので最高の気分です!
これからも他の資格の勉強とブログ運営を頑張るモチベーションが一気に高まりました!
これからもよろしくお願いします🤲#簿記2級#簿記合格 pic.twitter.com/SOsAJLCx0W
— こうだい@仮想通貨×米国株 (@kodaiGrow) June 28, 2021

③FP3級
✅FP3級合格しました🎉💮
簿記2級と並行して勉強していたので、大変でしたが合格できてめっちゃ嬉しいです!
これで簿記2級と含めてダブルで合格できたので素直に自分を褒めてあげたい😭
これからはFP2級の勉強を開始します!
応援のほどよろしくお願いします🤲#FP3級 #FP3級合格発表#FP2級 pic.twitter.com/GBPTZ0qsqM
— こうだい@仮想通貨×米国株 (@kodaiGrow) June 30, 2021

④FP2級
そういえば昨日fp2級の合格発表があって無事完全合格してました💮
手応え的には受かってたと思いましたが、実際に合格通知が出るとめちゃめちゃ喜んでしまいました。今はITパスポートの勉強がんばっているのでこの合格発表で上がったモチベーションのままに勉強をさらにがんばります。#fp pic.twitter.com/50c8Fv4NFy— こうだい@仮想通貨×米国株 (@kodaiGrow) October 26, 2021

ブログ以外での発信媒体
5日で409人のフォロワーさんが増えたので自己紹介。「身長182cmの男性」「体脂肪11%」「月間2.8万PVの仮想通貨ブログ運営」「お金大好き」「Sweatcoin公式インフルエンサー」「固ツイがプチバズり」「仮想通貨を毎月3万円積立」「簿記2級とFP2級を取得」「中日ファン」これからもよろしくです!
— こうだい@仮想通貨×米国株 (@kodaiGrow) June 19, 2022
読者の皆様へ
読者の皆様が、この記事を読んで「有益情報が見られた」「記事が分かりやすい」「資産が増えた」となるようにブログを運営していきます。
- 仮想通貨に詳しくなりたい
- 効率よく資産を増やした
- オトクなサービスを知りたい
- お金持ちになって自由になりたい
これらの考えの持ち主は、当ブログを読むことで達成確立を上げることができます。
企業や仕事依頼について
仕事の依頼については、基本的にお問い合わせからご連絡をいただければ、基本的に返信いたします。
- 寄稿
- 広告の掲載
- 商品や自社メディアの紹介
これらについては前向きに検討したいと考えています。興味がありましたら気軽にご連絡くれると嬉しいです。
お互いにとってメリットのある関係を築いていきたいです。