今回はLINE証券で1万円の株の取引方法と、参加条件を達成する方法を徹底解説していきます。
→キャンペーンは2022年の10月で終了しました。
- LINE証券をオトクに活用できる
 - ノーリスクで1000円分の株がもらえる
 - キャンペーンの参加条件を達成できる
 - 現金が3000円もらえる
 - LINE証券への出金方法が分かる
 - 口座開設が簡単にできる
 
LINE証券では、口座開設時にクイズが2問出題されます。1問以上正解しないと1万円の取引をしても、現金3000円をもらえない。
【この記事の信頼性】
- LINE証券の公式情報
 - 画像付きで解説
 - 当ブログから30名以上の方が口座開設
 - 筆者がLINE証券を利用中
 
前置きはほどほどにしてさっそく紹介していきましょう。
LINE証券で1万円の株を購入すると、3000円がもらえる
![]()
 LINE証券で口座開設した後に、1万円の株の取引をすると現金3000円がもらえます。
- LINE証券のキャンペーンからエントリー
 - LINE証券で口座開設
 - クイズに1問以上正解する
 - 翌月末までに1万円以上の取引
 - 翌々月に1000円が入金
 
参加条件を満たすのは簡単です。1つ難点があるとしたら、口座開設時に行われるクイズに、2問中1問以上正解すること。
上記の記事を読めば、唯一の懸念点である「クイズに1問以上正解」が解消されます。
LINE証券で1万円の株を購入して3000円をもらうまでの流れ
①LINE証券を口座開設
LINE証券で口座開設するためには、6つほどの手順があります。だいたい10~15分程度あれば申し込みが完了。
- LINE証券のキャンペーンにエントリー
 - 口座開設の申し込み
 - 本人情報を入力
 - 携帯電話番号の認証
 - 本人確認書類の登録
 - 暗証番号を設定して申し込み完了!
 
分かりやすさには定評があるので、口座開設を終わらせましょう。
②クイズに2問出題される(1問以上正解しないと、1万円の取引で3000円もらえない)
口座開設が無事に終了すると、LINE証券から簡単なクイズが2問出題されます。
【LINE証券のクイズ】
- クイズ①.LINE証券では何年から投資信託を取引することができますか?
 - クイズ②.LINE証券では最低何株から株の取引が可能ですか?
 - クイズ③.LINE証券の特徴として間違っているものはどれ?
 - クイズ④.LINEからFX取引ができるサービスはどれ?
 - クイズ⑤.LINE証券がサービス提供を開始したのは何年?
 
*答えを記載することはNGなので教えられませんが、ちょっと調べれば出てくるレベルの答えですので安心してください。
【正解数によってもらえる株数】
| 0問正解 | 0株 | 
|---|---|
| 1問正解 | 2株 | 
| 2問正解 | 3株 | 
【1万円取引のキャンペーン】
| 0問正解 | 1万円の取引で3000円もらえる参加権はナシ | 
|---|---|
| 1問正解 | 1万円の取引で3000円もらえる参加権ゲット | 
| 2問正解 | 1万円の取引で3000円もらえる参加権ゲット | 
ここが最重要ポイント。確実に1問以上正解してください。正解ナシだと、1つも株がもらえない&現金3000円ももらえない。
③無料で1000円分の株がもらえる
クイズに2問正解したら、LINE証券から3株のプレゼントがあります。最大1000円相当。
【株をもらうまでの流れ】
- 株の銘柄を確認
 - 株価が高いor配当金が高い株を探す
 - 「買う」ボタンを押す
 - 注文完了
 
→元から欲しい株があるなら、その株を選べばOK
④LINE証券にお金を1万円以上入金する
口座開設をしてLINE証券から3株をもらったら、実際にお金を1万円以上入金しよう。
【LINE証券への入金方法】
- LINE Payからの入金
 - クイック入金
 - 銀行振り込みで入金
 - 他サービスの口座(FX口座、各CFD口座)からの振替入金
 
上記の4つの方法がある。大変ありがたいことに、銀行振込以外の方法は手数料無料。
- ゆうちょ銀行
 - 三菱UFJ銀行
 - 三井住友銀行
 - みずほ銀行
 - 住信SBIネット銀行
 - 楽天銀行
 - PayPay銀行
 
銀行振込だと入金の反映に時間がかかりますが、クイック入金はすぐに入金が反映されるので、株がすぐに買えます。
⑤トータル1万円以上の株を購入する
1万円以上を入金したら、さっそく株を購入しましょう。1万円以上の株を1つor複数の株を組み合わせて1万円以上にする。
いちかぶとは、LINE証券の単元未満株の愛称です。一般的な株式取引は100株単位(単元株)での取引となりますが、いちかぶでは1株単位(単元未満株)で取引できます。いちかぶでも配当金を受け取れるほか、条件を満たせば株主優待も受け取れます。
「いちかぶ(単元未満株)|LINE証券」より
調べ方は、銘柄名の下に「いちかぶ」と記載されているか。記載されていれば購入してOKです。
銘柄を検索すると、下の方に「アナリスト評価」「配当利回り」があるので、チェックしてみてください。
⑥翌々月に3000円が入金されるのを気長に待つ
実際に購入が完了したら、翌々月の入金日まで気長に待ちましょう。他にやることは特にないです。
⑦追加でLINEFXを開設して5000円をもらう
1取引をするだけで、5000円の現金がもらえる。LINE証券と合わせて最大9000円分もらえます。
- LINEの通知から口座開設を完了させる
 - LINEFXのアプリをダウンロード
 - 暗証番号を入力してログイン
 - LINEFXに3000円を入金
 - 10000通貨で1取引をMXN/JPY(メキシコペソ)でする
 - 後は再翌月末の入金を楽しみに待つ
 
両方のキャンペーンを活用して、お得に資産運用を始めましょう。
LINE証券で1万円の取引をして3000円をゲットしよう:まとめ
今回はLINE証券で1万円の株の取引方法と、参加条件を達成する方法を徹底解説してきました。
難しいことは1つもない。あるとしたら、クイズに1問以上正解することだけ。
- LINE証券を口座開設
 - クイズに2問正解する
 - 無料で1000円分の株がもらえる
 - LINE証券にお金を1万円以上入金する
 - トータル10000円以上の株を購入する
 - 後は気長に3000円が入金されるのを待つ
 - 追加でLINEFXを開設して5000円をもらう
 
驚くほど簡単です。この際ならLINEFXと組み合わせて、最大9000円をもらいましょう。