Uncategorized

【金欠を回避セヨ】貯金額250万円越えの現役大学生が節約法を10個紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩んでいる人
悩んでいる人
・1人暮らしでお金がない
・給料日前になるとほぼ100%金欠になる
・年末とか旅行でお金使うから節約しないと
・大学生ができるおすすめの節約法を知りたい
こうだい
こうだい
私も一時期お金がなかなか貯まらなくて悩んでたので気持ちがめっちゃわかります。

今回は大学生の節約について詳しく解説していきます。

この記事を読むメリット
  • 大学生の平均貯金額が分かる
  • 大学生ができる節約法を紹介
  • 節約する以外の金欠の対策法も分かる
  • 他の大学生よりお金が貯まりやすくなる

大学生は金欠で悩む人が多いです。それはお金に対する知識が少ないからです。

【結論】大学生は節約+収入UPで金満大学生になれる

【この記事の信頼性】

  • 第56回学生生活実態調査結果である
  • 金融機関が実際に提唱してる節約方法
  • 両学長、中田敦彦氏がYouTube内が解説
  • 私が現役大学3年生である
  • 貯金額がトータル250万円以上ある

この記事を通じて金欠に悩む大学生が減れば嬉しいです。それではさっそく紹介していきましょう。

 

→大学生がお金がない事情について詳しく知りたい方へ

https://kodai-growup-blog.com/college-student-no-money/2368/

大学生の平均貯金額とは?

大学生の平均貯金額はいくらだと思いますか?結論から言うと平均50万円程度ということが1万人以上のアンケートで判明しました。

大学生 貯金
10万円未満12.7%
10~30万円35.7%
31~50万円14.0%
51~70万円11.3%
71~100万円6.7%
100万円以上19.7%

 

こうだい
こうだい
一応私は貯金額250万円以上なので上位20%には入れました。

まず自分がどの分類にいるか把握しましょう。その後になぜ節約をしたいのか目的をはっきりさせることが大切です。

  • 卒業旅行に向けてお金を貯める
  • 奨学金を学生のうちから返したい
  • MACのパソコンがどうしても欲しい
  • 自分の趣味に惜しみなくお金を使いたい
  • 純粋に貯金が趣味
  • 彼女の誕生日を盛大に祝いたい

人それぞれお金を節約して貯めたい理由があります。それを明確にしておくと節約意識がより湧いてきます。

こうだい
こうだい
私の場合は自己投資に使ったり、友達との旅行に使うために節約したいです。

大学生が絶対にやるべき節約方法10選

①家計簿をつけて収支を把握

絶対に大学生がやるべきなのが家計簿をつけて収支を把握することです。これなくして節約することは不可能です。

  • 食費
  • 交通費
  • 遊びに使ったお金
  • 突発的に起こった出費
  • 洋服などの衣類費
  • 家賃や通信費

これらをいくら使っているか把握しましょう。収入―支出によってお金の貯まり具合が決まるので支出を知らないのは話になりません。

悩んでいる人
悩んでいる人
けど家計簿をつけるのは面倒くさそう。いちいち紙に書いたりするのだるいよ。
こうだい
こうだい
私だってそれはだるいです。けど家計簿アプリを使えば勝手に家計簿が完成します。
  1. 銀行の講座を紐づける
  2. カード情報や電子マネーを登録する
  3. なるべくPayPayやクレジットカードで払う
  4. 自動で家計簿を作ってくれる
こうだい
こうだい
私もマネーフォワードという無料の家計簿アプリを使って、手間をかけずに家計簿を作って収支を把握してます。

 

②賄いアリのバイトをする

大学生は賄いアリのバイトをで節約可能です。食費は月1~5万円かかるので特に1人暮らしの方は効果が大きいです。

  • コンビニやスーパーで割引で弁当を買う
  • 廃棄処分の商品を持って帰れる
  • 100円や300円など料金固定でいい食材が食べれる
  • 30~70%OFFで店のメニューが食べれる
  • やさしい店長だと何かと食材をくれる

大学生は食費を浮かすために賄いアリのバイトをする人も多いです。それだけ効果が高いということです。

こうだい
こうだい
私の1人暮らしの友達もラーメン屋、コンビニ、居酒屋でバイトをして食費を上手に浮かしてました。

バイトを探すならバイトルだけではなく、マッハバイトもおすすめです。バイト先が決まったら最大1万円もらえるのはマジで最高です。

 

③付き合いだけの飲み会は不参加

付き合いだけの飲み会は不参加にしましょう。これでお金+時間がめちゃくちゃ浮きます。特に大学生は飲み会でムダにお金を使いすぎです。

こうだい
こうだい
私も以前までそうでしたが、やっぱりお金は貯まりづらかったです。
・とりあえず誘われたから参加
・先輩の誘いで断りづらい
・サークルの付き合いで参加が強制
・バイトの帰りにそのまま飲みに行く

これらはほぼ全部不参加でOKです。これに参加してると、バイトは飲み代を稼ぐためにやってるようなものです。

飲み会を断るメリット
  • 4000円以上のお金
  • 5時間以上の時間の不毛な時間
  • 趣味などに使える自由時間
  • 翌日の万全な体調

こうだい
こうだい
飲み会を断るとこれだけのメリットがあります。これ以上のメリットがその飲み会にはありますか?
  • ある→何も気にせず参加
  • ない→絶対に断るべき
  • 微妙→自分のお財布事情で判断

飲み会はお金と時間を消費するので見直して節約すべきポイントです。

④お酒を飲みたいなら宅飲みに変更

飲み会に不参加しても、やはり友達とお酒を飲んで盛り上がりたいときは誰しもあります。その時は宅飲みに変更することですべて解消できます。

  • 宅飲みは時間に制約が全くない
  • 自由にくつろげる
  • 費用も1000~2000円で済み割安
  • ゲームをしたり、映画やドラマ鑑賞も一緒にできる
こうだい
こうだい
私もコロナの影響で宅飲みが増えてお金が貯まりやすくなりました。

宅飲みなら飲み代は半分以下で楽しめるのでお勧めです。

⑤使ってないサブスクをすべて解約

気づかず、いまだに入会してるサブスクはありませんか?それはただのお金の無駄遣いです。サブスクの利用料金は積み重ねるとバカになりません

Amazon Prime 月額500円=年間6,000円
Hulu月額1000円=年間12,000円
Netflix月額1000~2000円=年間12,000円~24,000円
U-next月額2000円=年間24,000円
FODプレミアム月額976円=年間11,712円

 

  • ある程度見れる作品が被っている
  • バイトや遊びでサブスクをほぼ使ってない
  • 契約してるのすら忘れてた
  • 特定のサブスクしかほとんど使ってない

こんな状況の人は即刻解約の手続きをしましょう。

こうだい
こうだい
私もちょっと作品が違う理由でいろんなサブスクを契約してました。結果、どれかのサブスクはほぼ見ないでお金だけ吸い取られました。

映画、ドラマ、アニメを見たいなら1つか2つあれば十分事足ります。サブスクは気づかぬうちにお金を吸い取るので気を付けましょう。

⑥クレジットカードで支払いをする

いまだに現金だけで支払いしてる大学生が結構います。できるだけクレジットカードでの支払いをおすすめします

最近は年会費無料やポイント付与のクレジットカードが増えて、節約+会計時間の短縮のダブルの効果があります。

【年会費無料+1%のポイント付与の場合】

月3~7万円の支出

年間36~84万円の支出

全てをクレジット決済にする

3600~8400円分のポイント付与

ただクレジット払いにするだけで年間に3600~8400円の節約になります。

クレジットカードの節約以外のメリット
  • 現金を過度に持ち歩く必要がなくなる
  • 会計時間が大幅に短縮できる
  • 小銭で荷物が重くなることがなくなる
  • レジで小銭をピッタリに出す手間暇がなくなる
  • お財布がすっきりして、かばんを持ち歩かなくてもいい

こうだい
こうだい
会計時間が30秒から5秒くらいになります。1日3回くらい会計してたら、だいぶ時間にゆとりができます。
25秒×3回=75秒×365日=約456分=7.6時間

年間7.6時間も会計のために使うのはバカらしいです。お金+時間の両方を節約するためにもクレジットカードを使いましょう

⑦マイボトル持参で自販機を使わない

毎回外に出るたび自販機で飲み物を買ってる人はお金が貯まりません。マイボトル持参で節約しましょう。

学校やバイト前に1日1本150円の飲み物を買う

150円×365日=54750円

気づかぬうちに年間54750円も自販機に費やしてます。このお金でどれだけのことができると思いますか?

  • 5泊6日レベルの旅行ができる
  • 1泊2日なら2回は旅行に行ける
  • 東南アジアの旅行にも行ける
  • 叙々苑に2回行ってもおつりが返ってくる
  • 3つくらいサブスクに入れる
  • スポーツ観戦に10回以上行ける
  • ブランド服が2着以上買える
こうだい
こうだい
自販機でムダにお金を消費することと上記でお金を使うことのどちらが自分にとって満足度の高い買い物ですか?

ほぼ100%上記のようなお金の使い方がしたいと思うので、マイボトル持参でお金を節約しましょう。

⑧学割を積極的に使う

ありがたいことに多くの企業が学割を実施してます。学割は思ってる以上にお金を節約できるので使い倒しましょう。

 

楽天学割送料無料+本はポイント10倍
Prime student半年間無料体験+料金月額250円と半額
マジ部19~21歳を対象に無料チケットやスノボのリフト券無料など
脱毛30%~50%くらい料金を割り引き
Apple music3か月間無料+月額料金半額
青春18きっぷJRの在来線が乗り放題
こうだい
こうだい
他にもたくさんの学割があります。今アプリでお店で使える学割が分かる学割MAPというのがあります。

MAPでどの店が学割があって使えるのかが一目瞭然なのでおすすめです。

⑨無料お試し期間を利用する

サブスクはお金がかかるけど見たいドラマやアニメがある場合は、無料お試し期間を利用しましょう

Amazon Prime 大学生は半年間無料+送料無料
Hulu31日間無料体験
Netflix31日間無料体験
U-next31日間無料体験+600ポイントプレゼント
FODプレミアム14日間無料体験
こうだい
こうだい
私が実践して皆さんにおすすめしたいサブスク活用法を紹介します。

どれか1つ自分の軸となるサブスクを契約する

サブスクの中に見たい番組が扱ってない

違うサブスクを無料体験する

無料期間中は自分の軸の範囲外のドラマやアニメを徹底的に見まくる

無料期間内にしっかりと解約する

お金をかけず自分の軸のサブスクで取り扱ってない番組を見れる

実際にいくつもサブスクを契約しても利用しきれない場合がほとんどです。短期に一気見して解約は話が違います。

こうだい
こうだい
私は自分の軸のサブスクをprimestudentにしてます。理由は半年無料体験があるとのと費用が月額250円と別格に安いから。

家族や友達と割り勘するのも1つの手です。サブスクはなるべくお金をかけず楽しむ努力をすると節約できます。

 

・半年間無料で送料無料・映画見放題・音楽聞き放題のサブスク

PrimeStudentの公式ホームページで詳細を確認する

⑩書籍代はメルカリor図書館利用で節約

読書好きで本をたくさん読んでる大学生もいます。最高の自己投資で読書のメリットはたくさんあるので本は読むべきです。

しかし全部新品で買っていると費用がバカにならないのも事実です。その時はメルカリや図書館を利用しましょう。

  • メルカリで古本を安く買う
  • 学校や市の図書館で無料で本を読む
  • ブックオフなどの古本屋で安く買う
  • 読んだ本はメルカリで売って元手を回収する

書籍代を減らしてたくさん読むことが可能です。読書量を減らさず、書籍代を節約するのも大切です。

こうだい
こうだい
今ではKindle Unlimitedのような月額980円で200万冊以上読み放題というような本のサブスクもあります。

 

大学生は節約する以上に稼ぐという選択肢もある

①長期インターンに参加する

長期インターンで社会経験をしながら一気にお金を稼げます。バイトより収入+スキルの両方でメリットが多いのでおすすめです。

長期インターンのメリット
  • 賃金が発生し、お金の心配がない
  • バイトより時給が高いことが多い
  • 企業で働くので言葉遣いなどを強く意識
  • 就活の評価がバイト<長期インターン
  • そのまま就職できる可能性も
  • 取得できるスキルの量や質がバイトより格段に上
  • バイトの社員<企業の社員の関わりの方が重要

長期インターン=バイトの上位互換

特に大学1,2年生の時間のある時に参加するのが最高です。

こうだい
こうだい
私も1,2年生時に参加すればと後悔してます。

②リゾートバイトで一気に稼ぐ

一気にがっつり稼ぎたいならリゾートバイトがおすすめです。1~2週間で10万円以上を稼ぐことが可能です

リゾートバイトのメリット
  • 時給が1000~1500円と高水準
  • 1週間~3ヶ月など期間を好きに選べる
  • 月のバイト代の5倍以上稼げる
  • 宿泊費用などは全て無料
  • スキーやキャンプなどのレジャーも体験できる
  • 行きたい観光地に無料でいける
  • 新しい出会いや人脈がたくさんできる

時間があるけどお金がない人にはピッタリのバイトです。特に春夏冬などの長期休みに参加しましょう

 

 

③副業でスモールビジネスを始める

やってる大学生が少ないですが副業で稼ぐこともおすすめです。副業のメリットを知ったら始めたくなる人がいると思います。

副業で稼ぐメリット
  • 就活の際にやりたいことを見つけられる
  • 企業が特に求めてるマーケティングスキルが身に付く
  • スキルが身に付き就職先選びに幅ができる
  • 自分の適性を正確に把握できる
  • 時間や場所に縛られずに作業できる
  • バイトをするより稼げる額が大きい
  • 自分自身に価値(ブランド)がつく

副業は社会人になって始める人が増えるので今のうちから経験して差をつけるべき。バイトより圧倒的におすすめです。

  1. 就活や転職が有利
  2. 生涯年収UPが期待できる
  3. 頑張り次第でバイトより圧倒的に稼げる
こうだい
こうだい
私はブログを副業にして頑張ってます。収益もちょこちょこ出始めて順調に伸びてます。
悩んでいる人
悩んでいる人
他にどんな副業があるのか知りたいな
こうだい
こうだい
稼ぎやすいが10万以上はきつい副業、稼ぎづらいが100万以上稼げる副業など様々。おすすめの副業は下記の記事で詳しく解説中です。

 

https://kodai-growup-blog.com/college-student-side-business/1131/

大学生はうまく節約してお金に余裕のある生活を送ろう:まとめ

今回は大学生の節約について詳しく解説してきました。

【結論】大学生は節約を意識すれば金欠から脱出できる
こうだい
こうだい
私も金欠ぎみだった状態を適切な節約法で乗り越えました。それにプラスで収入を少し増やせれば金満大学生になることも可能です。
大学生が絶対にやるべき節約方法10選
  1. 家計簿をつけて収支を把握
  2. 賄いアリのバイトをする
  3. 付き合いだけの飲み会は不参加
  4. お酒を飲みたいなら宅飲みに変更
  5. 使ってないサブスクをすべて解約
  6. クレジットカードで支払いをする
  7. マイボトル持参で自販機を使わない
  8. 学割を積極的に利用する
  9. 無料お試し期間を利用する
  10. 書籍代はメルカリor図書館利用で節約

この節約法を実践すれば金欠に悩むことはなくなります。プラスで紹介した稼ぎ方を実行すればお金にゆとりができます。

  • 長期インターンに参加する
  • リゾートバイトでガッツリ稼ぐ
  • 副業を始める

ぜひ大学生のみなさんも節約法を実践して金欠状態から脱出しましょう

 

ABOUT ME
こうだい
仮想通貨・NFT・WEB3の専門メディアを運営/ 仮想通貨に100万円以上投資/NFTコレクションを複数保有/日本経済新聞と現代ビジネスから取材経験/稼げる情報を集めるのが好き/Sweatcoin公式インフルエンサー Follow @kodaiGrow