投資

【アウト】ぼったくり投資信託の特徴5選「あなたは騙されるな!」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩んでいる人
悩んでいる人
個別株を選ぶのは大変だから投資信託でプロに任したい。けどぼったくりの投資信託もあるって聞くな。どうやって投資信託を選べばいいのか教えて。
こうだい
こうだい
ぼったくりの投資信託はあります。母親も手数料5%を超える投資信託を購入してた。速攻売らせました。

 

今回はぼったくりの投資信託の特徴と避ける方法の両方を徹底解説していきます。

 

この記事を読むメリット
  1. ぼったくりの投資信託の特徴を紹介
  2. 優良な投資信託が分かる
  3. 投資信託を1番オトクに買える
  4. 筆者の投資状況を知れる
  5. 資産形成が早く進む

【結論】インデックスファンドを定額でコツコツ投資すればいいだけ

 

変に色気づいて目新しい投資信託を買おうとするからぼったくりの投資信託を買ってしまう。

 

こうだい
こうだい
私はインデックスファンドのS&P500や全世界株式に連動する商品を購入。
【筆者が愛用中】おすすめの証券口座と実際の投資額を全て公開! 先延ばしにしてもしょうがないので最初に利用中の証券口座を紹介します。 【筆者利用中の証券口座】...

【この記事の信頼性】

  • 日本証券業協会の画像を引用
  • 金融庁の調査結果
  • 投信ブロガーが選ぶFund of the Year 2021を参照
  • マネー初めてナビを参照
  • 投資額120万超
  • FP2級を取得
  • Twitterのフォロワー数2100人超

 

前置きはほどほどにしてさっそく紹介していきましょう。

「これは最悪」ぼったくり投資信託の特徴

①手数料がバカみたいに高い

手数料が高い投資信託は全てぼったくりと言っても過言ではない。それだけリスクが高い。

 

こうだい
こうだい
投資信託には主に3つの手数料がかかる。しっかり理解しておいて。

 

【投資信託の手数料】

購入手数料投資信託を買う時に必要な手数料。ノーロードと言われる手数料が無料の商品もある。
運用管理費用投資信託を持ってる期間に毎日払う手数料。プロが銘柄を選定と入れ替えしているため。
信託財産留保金投資信託を売る際にかかる手数料。

 

野村証券のアライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型の手数料は下記の通り。

 

【アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型】

購入手数料3,3%
運用管理費1.727%
信託財産留保金なし
トータル手数料3.3+1.727=5.027%

 

手数料だけで5%以上も取られ。これでは運用益が出ても手数料で大半が持ってかれる。

 

こうだい
こうだい
基本的に手数料が1%を超えるたらアウトの気持ちでいるとぼったくりの投資信託を買わなくて済みます。

 

ムダに高い投資信託を買わないように手数料の相場だけも知っておきましょう。

②何に投資してるかわからない

投資信託は本当に様々な種類がある。名前を見ただけでは何に投資してるか全くわからないモノも結構多い。

 

こうだい
こうだい
自分が投資してる商品が理解できないなら投資しないのが賢明。

 

投資をするならその商品を人に説明できるようにならないとダメ
ウオーレンバフェット

(野村証券より)

 

ファンドの詳細を見て理解できるか確認しよう。ぼったくりの投資信託の場合ほとんど理解できない。

 

こうだい
こうだい
そういった投資信託の場合はだいたいが手数料3%を超える。絶対に買ってはダメ。

③毎月分配型の投資信託

絶対に買ってはいけないのは毎月分配型の投資信託。ほぼ100%ぼったくりです。

 

毎月分配型の投資信託は、1ヵ月ごとに決算を行い、収益等の一部を収益分配金(分配金)として毎月分配する運用方針になっています。

 

日本証券業協会の画像を引用

 

大体の投資信託では利益からではなく自分の投資した額から払い戻されているだけ。

*2倍速推奨

 

しかも手数料が高く毎年数%持っていかれるのでマイナスになる可能性もある。

 

こうだい
こうだい
基本的に毎月分配型と聞いたら投資しない選択肢を持つと楽です。

④銀行や証券窓口に紹介された

基本的にぼったくりの投資信託は銀行や証券窓口で販売されることが極めて高い。

 

こうだい
こうだい
窓口では手数料が高い銀行や証券口座が儲かる投資信託を勧めてくることが多いから

 

店舗を保有していると維持費や人件費、土地代など経費がかさむ。なので手数料が高い商品で回収することが多い。

金融庁の画像を引用

 

先ほども紹介した購入手数料3%、運用管理費で2%近く取られることはざらにあります。

 

最近は金融庁がいろいろ是正措置をとっているので以前よりはましな状況にはなりました。

 

こうだい
こうだい
同じ金融商品の場合でも人件費がかかるため手数料が高い。投資を始めるなら窓口には近づかない。これは鉄則です。

⑤できたばかりの新しい投資信託

できて間もない投資信託には手を出さない方がいい。特に初心者にはリスクが高い。

 

新商品は買わないほうがいい理由
  1. 想定通りに運用結果になりにくい
  2. ファンドが作られた時にピーク
  3. 商品が分かりにくい
  4. 実績がないのでリスクが高い

投資信託は過去の実績があり人気の商品ほど運用益が出やすく手数料も安く抑えられます。

 

なぜなら買う人が多いと証券会社が手数料を安くしても利益が出る

 

こうだい
こうだい
基本的に投資のプロでもない限りはできたばかりの投資信託を買うのはあまりに危険。

FP2級取得者の筆者が買っている投資信託を全て公開!

私はFP2級を2021年9月に取得しました。簿記2級の資格も一応持っています。

FP2級 合格証書
こうだい
こうだい
その私も楽天証券でつみたてNISAを開設して毎月投資信託を買っています。

 

【私の保有している投資信託】

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)毎月15000円
楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)毎月15000円
たわらノーロード 日経225毎月3333円

 

こうだい
こうだい
毎月つみたてNISAの満額になるように33333円を上記の投資信託に投資中です。

 

これからはSBI証券でも上記の投資信託を追加で購入して資産形成を進めるつもり。

【筆者が愛用中】おすすめの証券口座と実際の投資額を全て公開! 先延ばしにしてもしょうがないので最初に利用中の証券口座を紹介します。 【筆者利用中の証券口座】...

 

確実に言えるのは上記の投資信託は手数料が0.5%を超えるモノは一切ない。

ぼったくりの投資信託を避けて投資する方法

①ネット証券で絶対に投資

先ほども少し触れましたが投資を始めるなら絶対にネット証券。ここをミスると大変。

 

こうだい
こうだい
変な勧誘もない&手数料が断然違います。

 

【eMAXIS S&P500インデックスの運用管理費用】

野村証券0.33%
楽天証券0.0968%

同じ商品でも手数料が0.2%以上違う。銀行の利息で考えたらエグイ。

 

投資で成功する人は手数料の重要性に気づいて少しでも下げようとします。なぜなら運用益と直結するから。

 

こうだい
こうだい
ネット証券は楽天証券とSBI証券を使っておけば手数料を心配する必要はない。店舗で投資を始めないように注意して。

②手数料を徹底的に比較

投資信託を買う際は手数料を徹底的に比較して。手数料は運用益と直結。手数料を見る際はトータルコストで判断しよう。

 

  • 購入手数料
  • 運用管理費
  • 信託財産留保額

 

こうだい
こうだい
この3つを足し合わせて判断しよう。意外と見落としがちなのが要注意。

 

【優秀な投資信託の手数料】

eMAXIS Slim S&P5000.0968%/年
eMAXIS Slim 全世界株式0.1144%/年
SBI・V・S&P5000.0938%/年
SBI・V・全世界株式0.0938%/年
eMAXIS Slim
全世界株式(3地域均等型)
0.1144%/年
楽天(バンガード全世界株式0.212%/年

 

基本的に優秀な投資信託は手数料が0.5%を切るモノばかり。頭に入れておきましょう。

 

こうだい
こうだい
手数料を制する者が投資を制すると言っても過言ではないほど重要です。

③インデックスファンドで投資

投資信託はインデックスファンドを選ぶのが無難です。なぜなら手数料が安く長期的に利益が期待しやすいから。

 

【投資信託の種類】

インデックスファンドTOPIXやS&P500などの株価指数の指標に連動した運用を目指す投資信託
アクティブファンドTOPIXやS&P500などの株価の目安となる指数を上回る成績を目指す運用スタイル

 

長期で見るとほぼすべてのアクティブファンドはインデックスファンドに負けると言われています。

 

こうだい
こうだい
市場の指数に勝つのは投資のプロでも難しい。私たちはなおさら勝率の高いインデックスファンドに投資すべき。

 

先ほど手数料のところで紹介したやつは全てインデックスファンド。

 

【優秀な投資信託の手数料】

eMAXIS Slim S&P5000.0968%/年
eMAXIS Slim 全世界株式0.1144%/年
SBI・V・S&P5000.0938%/年
SBI・V・全世界株式0.0938%/年
eMAXIS Slim
全世界株式(3地域均等型)
0.1144%/年
楽天(バンガード全世界株式0.212%/年

 

こうだい
こうだい
特にS&P500や全世界株式は人気で長期的な運用に向いています。

④人の失敗談を反面教師に利用する

投資を始める前にすでに投資の先輩方が失敗してます。それを反面教師に利用しよう。

 

こうだい
こうだい
自分で失敗する必要はない。事前に失敗しやすい原因を知っておこう。

 

  • 手数料が高くて元本割れ
  • 流行りの商品を買って価格が下落
  • 暴落の恐怖に耐えられず売った
  • おすすめされた商品を鵜呑みにして買った

 

これはぼったくりの投資信託を避ければ大体は解決。3つ目だけは優秀な投資信託を買っても起こる可能性がある。

*2倍速推奨

投資信託で10年間積立を続けていたCさん。あるとき「市場が大変なことになっている。早く売ったほうがいい」と聞き、あわてて解約したところ、積み立てた金額の半分程度しか戻ってきませんでした。その後、市場が落ち着くと基準価額も元のレベルまで戻ったとか。「解約せずに続けていたらよかったかなあ……」と後悔しています。
マネーはじめてナビより引用

 

記事で紹介したS&P500もコロナ渦で価格が暴落。そこで売ってしまった人が損をした。

S&P500

投資信託は20年以上の長期的に値上がりすれば問題ない。価格は気にしなくてOK。

⑤投信ブロガーが選ぶベスト10の投資信託から選ぶ

毎年投資信託を一般投資家目線でつねに情報を集めているブロガー達が「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 」があります。

 

悩んでいる人
悩んでいる人
何それ怪しくないの?
こうだい
こうだい
全く怪しくない。というより参考に絶対にしたほうがいいですよ。

 

  • 金融庁からお祝いの言葉が出ている
  • 各金融機関が受賞を記載
  • 開催から15年が経過
  • 無償のボランティアで開催
  • 年々知名度が上昇

 

しかも受賞は大体がインデックスファンドです。参考にしてぼったくりの投資信託買わないようにしよう。

 

Fund of the Year2021
  1. eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
  2. <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
  3. バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)
  4. eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  5. iFreeレバレッジNASDAQ100
  6. eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
  7. セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
  8. 楽天・全米株式インデックス・ファンド
  9. たわらノーロード先進国株式
  10. SBI・V・全米株式インデックス・ファンド
こうだい
こうだい
私が買ってる金融商品は4位と8位にランクインしてました。

ぼったくりの投資信託を避ければ投資信託は資産形成の必需品:まとめ

今回はぼったくりの投資信託の特徴や避ける方法を徹底解説してきました。

 

【結論】ぼったくりの投資信託は手数料が高いアクティブファンドがほぼすべて

 

こうだい
こうだい
指数に連動したインデックスファンドを毎年発表される「Fund of the Year」から選べばぼったくり投資信託は買わなくて済む。

 

ぼったくり投資信託の特徴
  1. 手数料がバカみたいに高い
  2. 何に投資してるかわからない
  3. 毎月分配型の投資信託
  4. 銀行や証券窓口に紹介された
  5. できたばかりの新しい投資信託

 

ぼったくりの投資信託を避ける方法
  1. ネット証券で絶対に投資
  2. 手数料を徹底的に比較
  3. インデックスファンドで投資
  4. 人の失敗談を反面教師に利用する
  5. 投信ブロガーが選ぶベスト10の投資信託から選ぶ

 

この知識を身に付けて投資信託を探せば資産形成がうまくいく可能性が圧倒的に高まります。

 

こうだい
こうだい
私も上記を徹底してS&P500や全世界株式の投資信託を毎月購入。ぼったくり投資信託に騙されないようにしよう。
【最悪】4つの条件に当てはまる投資信託はやめとけ「銘柄と投資法が大切」投資信託はやめとけと否定的なことを言われる場面がある。しかしそれを鵜呑みにしてはダメ。やめとくべきゴミ商品があるのは否定しないが、初心者にとって投資信託は資産形成を始める難易度が低いおすすめの資産形成方法でもある。しっかり仕組みを理解してから。...
【筆者が愛用中】おすすめの証券口座と実際の投資額を全て公開! 先延ばしにしてもしょうがないので最初に利用中の証券口座を紹介します。 【筆者利用中の証券口座】...






    ABOUT ME
    こうだい
    仮想通貨・NFT・WEB3の専門メディアを運営/ 仮想通貨に100万円以上投資/NFTコレクションを複数保有/日本経済新聞と現代ビジネスから取材経験/稼げる情報を集めるのが好き/Sweatcoin公式インフルエンサー Follow @kodaiGrow