その最たる例が「STEPN」です。一時期は1日で数万円を稼げるときがありました。

【この記事の内容】
- NFTゲームが稼げない理由5選
- NFTゲームで稼ぐためのコツ
- おすすめのNFTゲーム
- NFTゲームによくある質問
NFTゲームに興味はあるけど、稼げないならやらない方も多いですよね。筆者もその一人。
【筆者の実績】
- 日本経済新聞と現代ビジネスから取材
- SweatcoinVIPインフルエンサー
- 仮想通貨に100万円以上投資
- 実際にNFTゲームで遊ぶ
NFTゲームは海外版が多い。そのため初期費用や収益の換金には国内取引所が必要です。

前置きはほどほどにして、さっそく紹介していきましょう。
NFTゲームが稼げない理由5選
①初期費用が高騰
NFTゲームで稼ぐには、ゲーム特有のNFTの購入が必要。その費用が高いものが多い。
【主なNFTゲームの初期費用】
3万円~ | Axie Infinity(アクシーインフィニティ) |
---|---|
3万円~ | STEPN(ステップン) |
32万円~ | The Sandbox(サンドボックス) |
15万円~ | Sorare(ソラーレ) |
1万円~ | CryptoSpells(クリプトスペルズ) |
遊ぶゲームにもよりますが、初期費用が高いものが多い。通常のゲームソフトが5~7000円と考えると高いです。
【初期費用が高くなる理由】
- NFTゲームが稼げると知る
- 参入者が増える
- NFTを高くしても売れる
- どんどん初期費用が高くなる
これが理屈です。2022年の3~4月ごろにSTEPNが国内で大流行り。参加人数が急増。
NFTゲームを始める時は借金とかはしないように。それだけは要注意です。
②稼げるまで待てない
NFTゲームは始めてすぐ稼げない。初期費用の回収までに大きな時間を要します。
- ゲームの腕前を上げる
- 追加の費用が必要に
- 最初はなかなか稼げない
- 原資回収まで時間がかかる
これらが要因で、初期費用を回収するまでゲームを続けられない人が多いです。
③時間とともに稼ぎは減少
NFTゲームは時間とともに稼ぎが減少します。これは致し方ないこと。
【主な理由】
- 稼ぎが過熱しすぎた
- 新規参入者<辞める人
①はSTEPNが大きな例です。年初はゲームでもらえるGSTが100円前後でしたが、3月に300円台に上昇。
3月中旬ほどに人気度が高まり、4月29日には驚愕の1024円まで価格が跳ね上がった。

ついに現在の価格は3~5円程度。大暴落と言っていいでしょう。
【参入者が増える】
- NFTを購入してゲームを始める
- 運営側に資金が豊富に入る
- 収益を上げてさらに参入者が増やす
- さらに参入者が増える
このサイクルがぐるぐる回ります。これにより価格が急騰します。
【参入者が減る&辞める人が増える】
- ゲームの稼ぎが落ち着く
- 辞める人が少しずつ増える
- 稼げなくなり参入者が減る
- ゲーム人数が過疎化する
- 運営にお金がないので収益が減る
悪いサイクルが回って、収益が減ります。STEPNは中国での利用禁止によって価格が大暴落しました。
④運営のやる気がなくなる
めったにありませんが、NFTゲームの運営元がやる気がなくなる場合があります。サービスが終了したら価格が暴落することも。
- 英語の勉強する
- 学習時間や正答率に応じて通貨付与
- 通貨の換金やNFTの売却で利益
特にもらえる通貨が、5月末まで0.02を下回らないように運営がしていました。
初期費用が安くなったので始めやすい人も増えましたが、5月以前の参入者は初期費用が回収が困難な人もいます。

⑤ゲーム自体がつまらない
いくら稼げるとは言っても、ゲーム自体がつまらないと稼げなくなります。
たくさん時間を使うなら「switch」「Playstation」「プロスピ」をやってる方がいいですよね。
【収益が持続する条件】
- ゲームにかける時間が少ない
- 学習や知識が身に付く
- ゲームの面白さが一定のレベル
どれも当てはまらないゲームはすぐに稼げなくなります。
NFTゲームで稼ぐためのコツ

①原資回収前は利確する
NFTゲームで稼ぐには、初期費用の回収前は積極的に利確しましょう。
この記事で何度も登場しますが、STEPNで最悪の事態に陥った人がたくさんいます。
【STEPNの末路】
- 稼ぎが高騰している時に始める
- 初期費用が数十万円と高い
- 当時は10日ほどで原資回収できた
- さらなる高騰を期待して利確しない
- 5月に入り収益が暴落
- 初期費用を回収できないまま辞める
最悪の辞退です。しかも初期費用を借金して始める人も続出してました。ただのゲームに借金はヤバすぎます。
②流行る前にゲームを始める
大きな稼ぎを出す人は、ゲームが流行る少し前に始めています。初期費用が少ないので低リスクでゲームができます。
【流行る前にゲームを始める方法】
- 興味を持った時にすぐ始める
- 無料のNFTキャラをもらう
- 新しいゲームはとりあえず始める
しかも、流行る前のNFTゲームは初期費用が高くない。気軽に始められます。
それは次の章で詳しく解説します。
③常に情報収集を怠らない
そのためには常に情報収集を心がけることが大切です。1日10分でもいいので新しい情報を探しましょう。
- YouTube
この3つを使って効率よく情報収集しましょう。遅れて参入すると初期費用だけ払って稼げない場合があります。
この方はNFTゲームや稼げる仮想通貨を頻繁に教えてくれます。動画も長くないので、チャンネル登録してチェックしましょう。
結局NFTゲームはどのくらい稼げる?
正直NFTゲームによって稼ぎは全く違います。しかも稼ぎ方も違う。
- ゲーム内のトークン
- NFTの売却
- NFTキャラの貸し出し
基本的にゲーム内トークンがメインですが、NFTを直接使って利益を出す方法もあります。
STEPN | 月数千円程度 |
---|---|
Axie Infinity | 1~5万円 |
などなど、NFTゲームによって全く違います。詳しい内容は「○○ 収益」とかで調べてみてください。
おすすめのNFTゲーム
①Axie Infinity
1つ目のおすすめは「Axie Infinity」です。3体NFTキャラを購入すると始められます。
【Axie Infinityについて】
ゲーム開始日 | 2018年 |
---|---|
開発国 | ベトナム |
初期費用 | 5万円程度 |
公式サイト | https://axieinfinity.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/AxieInfinity |
稼ぎ方としては「デイリークエストのクリア」や「ランク上位者との対戦」を通じて仮想通貨がもらえる仕組みです。
解説動画も何個もあります。特にフィリピンではAxie Infinityのゲームで生計を立てている人がいるほど。
②Walken
2つ目はWalkenです。これはNFTキャラを戦わせて稼げるゲーム。
【Walkenについて】
ゲーム名 | Walken |
---|---|
言語 | 現在は英語のみ対応 |
対応機種 | ios/android |
ゲームトークン | $WLKN |
ブロックチェーン | solana |
Twitterのフォロワー数 | 18万人超え |
初期費用 | 無料 |
勝率を上げるためにはNFTキャラを強くすることと、たくさん歩くこと。ありがたいことに無料で誰でもプレイできます。

③初期費用が少ないゲーム
具体的なNFTゲームではありませんが、初期費用が少ないor0円がおススメ。
【初心者におすすめゲーム】
- 初期費用が少ない
- ゲーム時間が短い
- 追加コストがほとんどかからない
特におすすめしたいのは歩いて稼げるゲーム。手間暇が一切ないので楽ちんです。
歩いて稼げるアプリはたくさんダウンロードすると、一歩あたりの収益が増加します。

NFTゲームによくある質問
①最新の稼げるNFTゲームはなんですか?
まだ情報がほとんど出てませんが、キャプテン翼のNFTゲームがおススメ。
世界的に人気なので流行る可能性が高い。早い段階で始められれば大きなリターンを獲得できるかも。
②スポーツゲームで稼げるゲームはありますか?
Sorareがおすすめ。実在の選手のカードを集めたり、試合結果を予想して稼げます。
【NEWS📢👨⚽️】
クリスティアーノロナウドNFTカード、29万ドルの史上最高値で落札https://t.co/Lnpdh4PgwYSorareは3月14日(日曜日)、ポルトガルのサッカーのスーパースター、クリスティアー・ノロナウド氏のNFTカードが、約3,166万円で販売され、Sorareカード最高売り上げを記録したと発表した。
— NEXTMONEY-仮想通貨・ブロックチェーンメディア (@nextmoneyCrypto) March 16, 2021
クリスティアーノ・ロナウドのカードが3000万円超で売却されたことで話題に。
③何もしないで稼げませんか?
それなら生活習慣を通じて稼げるゲームがおすすめ。最近流行りのX to earnがおすすめ。

歩いて稼ぐ | Sweatcoin |
---|---|
検索して稼ぐ | Brave |
ツイートしてkセグ | TwitFi |
ゲームで稼ぐ | キャプテン翼Rivals |
寝て稼ぐ | SleeFi |
NFTゲームで稼げないのは参入が遅いから:まとめ
今回はNFTゲームが稼げない理由と、稼ぐコツについて徹底解説しました。
NFTゲームで稼げないのは、流行って初期費用が高い時に始めるから。
【NFTゲームで稼ぐためのコツ】
- 原資回収前は利確する
- 流行る前にゲームを始める
- 常に情報収集を怠らない
【おすすめのNFTゲーム】
- Axie Infinity
- Walken
- 初期費用が少ないゲーム
まだNFTゲームを始めている人は少ないです。なかなか行動する人が少ないので、早くから参入して利益を出そう!

\ NFTゲームを始める下準備を終わらす /
