・おすすめの1日の過ごし方を教えて
・大学生の過ごし方の具体例があると助かる
・少しずつ生活習慣を変えたい
・大学生活を最高なモノにしたい
- 大学生の過ごし方に関わる調査結果を見れる
- よくある大学生の過ごし方が可視化できる
- 現役大学生の私の1日の過ごし方を紹介
- 大学生の1日の過ごし方を最高にする方法が分かる
- 将来のキャリアを好転させられる
- 人より充実した大学生活を送れる
大学生は想像以上に時間があります。特に文系はヤバいです。時間がある以上過ごし方で人生変わります。
【この記事の信頼性】
- ベネッセの調査結果
- 第56回学生生活実態調査
- 文部科学省の調査結果
- イギリスのサセックス大学の調査結果
- ペンシルバニア大学などの調査結果
- 私が現役大学3年生である
- 大学在学中に簿記2級×FP3級を取得
前置きはほどほどにしてさっそく紹介していきましょう。
大学生の過ごし方に関する興味深い調査結果
①大学生が1週間で時間を使う場所
まず1日ではなく1週間単位で大学生が何をしてるなか把握しましょう。まずは大枠を知ることが大切です。
第1位 | 趣味 413.3分 |
---|---|
第2位 | テレビやDVD視聴 389.9分 |
第3位 | 友達付き合い 281.5分 |
第4位 | 読書 145.0分 |
第5位 | 講義の予習や課題 134.4分 |
見て分かる通り、大学生は勉強より遊びを中心に生活しています。特に長期休みになると顕著ですね。
②日常生活で悩んでいること
大学生の1週間の過ごし方を知った後に大学生が日常生活の悩み事が分かると、自分が何をすべきか明確になります。
やはり授業に関する悩みが最も多い。これは勉強不足による単位取得が怪しいのと、リモート授業が原因です。
よくある大学生の過ごし方
①バイト
大学生はバイトで1日過ごす人も珍しくないです。特に長期休みになると入る日数と時間を伸ばす人が多い。
平均的なバイト時間は9時間程度。しかしバイトをしてない人が4割います。バイトしてる人の平均だと15時間程度の計算になります。
- 大学生の貴重な時間が減る
- 本業に支障が出て単位を落とす可能性
- 資格や専門スキルを獲得しにくい
- 疲れとストレスが溜まる
- バイト中心の生活になりやすい
たまにバイトに週4,5で入る人がいますが正直もったいない。バイト以外にやるべきことがあります。
②大学の講義
大学生の本業は講義です。今はリモート授業の拡大で大学の講義に時間費やす必要が無くなってきました。
【大学の講義に使う時間の減少理由】
- 大学に通学する時間がなくなった
- 授業開始5分前に起きても何とかなる
- 出席確認や教授のムダ話の時間が無くなった
- オンデマンド授業は講義の倍速視聴が可能
- 友達と課題をすると一瞬で終わる
こんな感じで大学の単位を取得するために必要な時間が大幅に減少しました。
コロナが収まって対面授業になるのか、そのままリモート授業が残るのか興味深いです。
③趣味
先ほどの調査結果でも1位でしたが大学生は趣味に使う時間が多い。趣味に時間を使えるのは大学生の特権なのでいいと思います。
趣味の時間は人生の最大の楽しみの1つです。適度に勉強しつつ、趣味の時間は大学生でたくさん確保すべき。
④サークル活動
大学生に特有なのがサークル活動。特に1,2年生の人は参加してる人が多い。サークル活動はいろんなメリットがありますからね。
- 同じ趣味を持った人と繋がれる
- 違う学部の友達がたくさんできる
- 先輩や後輩とのつながりができる
- いろんな企画やイベントがある
特に人脈形成の上ではかなりありがたい。けど最近はコロナの影響で活動を制限されてる大学が多いですね。
⑤ネットフリックスなどの視聴
趣味に次ぐ2位だったのがテレビやDVD鑑賞。特にネットフリックスやアマプラでドラマやアニメを見てる人が多いですね。
特に大学生には月額250円のPrimeStudeは入ってほしい。Amazonプライム以外にもたくさんの特典があります。
ドラマ鑑賞などはハマると一気に時間を使います。自分で少し制限をかけながら楽しみましょう。
最悪の大学生の一日の過ごし方のタイムスケジュール
先ほどまでの大学生の過ごし方をもとに最悪の過ごし方を作成しました。当てはまる人がいたら注意してください。
【最悪の大学生の一日の過ごし方】
11:00 | 起床 |
---|---|
12:00 | 貯まった講義課題を始める |
15:00 | 遊びやバイト前の暇つぶしでYouTube視聴 |
18:00 | バイトor飲み会参加 |
23:00 | ↑の予定終了 |
24:00 | 風呂や明日の準備など |
25:30 | ダラダラ過ごすor映画を見る |
26:30 | 就寝 |
こんな感じで過ごしてる大学生いたら正直ヤバいです。今すぐ過ごし方を改める必要があります。
この生活を改善するならまず就寝と起床時間を2時間ずつ前倒しすることです。これだけでだいぶマシになります。
現役大学生の私の一日の過ごし方のタイムスケジュール
次に今の私の1日の過ごし方を紹介します。1年生の時よりだいぶ改善されました。
【現在の私の一日の過ごし方】
6:00 | 起床 |
---|---|
7:00 | 資格の勉強(今はITパスポート) |
9:00 | ブログ作業と読書 |
10:00 | HITTトレーニングと朝ご飯 |
11:00 | ブログ作業 |
12:30 | ジムで筋トレ |
14:00 | 昼食と昼寝 |
15:00 | オンデマンドの大学講義を受ける |
16:00~ | 自由時間or友達とご飯や銭湯に行く |
基本的にこのサイクルです。たまに1日予定があるときは9:00以降を遊びにする時もあります。
おすすめなのはやるべきことの時間を見積もって確実に時間を確保すること。これさえやれば問題ナシ。
「まずはこれから!」大学生の一日の過ごし方を最高にする方法
①規則正しい生活習慣を身に付ける
まず全大学生にしてほしいのは規則正しい生活習慣を身に付けること。土台がしっかりしないと最高の1日の過ごし方はできません。
【規則正しい生活の定義】
- 就寝と起床時間が毎日一定
- 7時間以上の睡眠時間の確保
- 日付をまたぐ前に就寝する
最初は就寝時間を早めるのが効果的。寝る時間を早めれば勝手に起きる時間も早くなっていきます。
②資格や英語の勉強をする
大学生はやっぱり勉強する習慣は持つべき。生涯年収を上げたい人は必須です。特に資格や英語の勉強がおすすめ。
- TOEIC
- FP
- 簿記
- 普通運転免許
- 秘書検定
- ITパスポート
- MOS
これらは特におすすめ。ビジネスマンの3種の神器である①英語②簿記③ITのどれかに存在してるものばかり。
上記の資格などは市場価値を高めて生涯年収を高めることが可能。大学生の勉強は時給に直すなら5000円以上の価値がある。
③軽い運動
大学生になって一気に運動する回数が減ります。なので自分から運動する習慣をつけないと一気に体力がなくなる。
- 体力の維持
- 体型を維持やダイエットに繋がる
- 他のことの作業効率も上がる
- ストレス解消効果がある
- 自分に自信が持てる
性別を問わずに筋トレはしてほしい。筋トレは見栄えのいい体や太りにくくするためにうってつけの運動です。
プロテインを安価にたくさんほしい方はマイプロテインというコスパ神の商品があるのでおすすめです。
④読書を少しでいいので毎日する
大学生の全員に読書する時間を確保してほしい。本当に1日5分とかでいいです。読書のメリットは偉大。
- 年収がUPする
- 知識が圧倒的に増える
- 要約する力がつく
- コスパが最強な自己投資だから
- ストレス解消効果もある
- 成功者の思考や体験を低価格で獲得
- 頭がよくなる=モテる
特に年収とストレス解消効果に関する調査結果も出ているので信ぴょう性はかなり高い。
(イギリスのサセックス大学の調査結果)
⑤バイトの時間を減らす
大学生はバイトしすぎの人が多いです。特に扶養ギリギリまで働いてる人は速攻で時間を減らすべき。
【時給1000円と仮定して場合】
- 103万ギリギリまで働く
- 103/0.1=年間1030時間の労働
- 1030×4=大学生活の4120時間がバイトになる
仮にバイト時間を半分にして2060時間を勉強したらどうなると思いますか?
【バイトの半分を勉強に回した場合】
- 公認会計士に受かる
- 税理士に受かる
- 宅建に合格できる
- 簿記1級×FP1級に合格する
- 本を700冊以上読める
103万×2年分=206万円が稼げなくなりますが。社会人になったらその10倍以上の額を平気で稼げます。
⑥友達とたくさん遊ぶ
大学生は友達と遊びましょう。すぐに予定を調整できて簡単に遊べる期間は大学生までです。
- 趣味を一緒に楽しむ
- ゲームをして盛り上げる
- 一緒にドライブに行って観光地巡りをする
- 旅行に行ってはっちゃける
- 居酒屋や宅飲みなどでお酒を楽しむ
- 一緒にスポーツ観戦をして盛り上がる
上げたらきりがないですが、マジでたくさん遊ぶべきです。大学生にしかできない経験をたくさんしましょう。
⑦ブログやSNSで発信活動をする
大学生こそブログやSNSで発信活動をしましょう。今の時代フォロワー=資産と言われているほど大切です。
- 発信力+文章力が身に付く
- 自己成長を最大化できる
- 就活でアピール材料になる
- お金を稼ぐことができる
- 情報リテラシーが上がり騙されなくなる
- 大学以外で同じ価値観を持った人と繋がれる
- 自己分析+過去の振り返りができる
これだけのメリットがあるのでまずSNSで発信しましょう。注意すべきなのは身内に向けて発信するわけではないこと。
【自分の趣味を発信する場合】
- 趣味を徹底的にやる
- 成長記録をまとめる
- 練習のやり方をわかりやすく紹介
- おすすめの商品を紹介
- 同じ趣味のアカウントと交流しSNSを伸ばす
「練習してきました」「友達と一緒に遊んできた」というような発信とは違います。
大学生は一日の過ごし方の積み重ねで人生が変わる:まとめ
今回は大学生の1日の過ごし方について徹底解説してきました。
大学生の4年間は人生で貴重です。ムダに過ごしてしまうのはあまりにもったいない。
- 規則正しい生活を身に付ける
- 資格や専門スキルに関する勉強をする
- 軽い運動
- 読書を1日5分でいいからする
- バイトの時間を減らす
- 友達とたくさん遊ぶ
- ブログやSNSで発信活動をする
ぜひ上記7つのことを実践して有意義な1日を過ごせるようにしよう。1日の積み重ねで将来マジで変わります。
https://kodai-growup-blog.com/university-student-self-investment/2105/