今回は配当金生活でいくら必要かを元本や早く達成する方法などを徹底解説していきます。
- 配当金生活を達成する方法が分かる
- 具体的な投資金額を紹介
- 投資の失敗談を反面教師にできる
- 夢の配当金生活が達成できる
- 最短で結果を出す方法を紹介
人によって生活費は全く違う。「○○万円必要!」と断言することはできない。
【この記事の信頼性】
- 総務省の調査結果
- ベストセラー本を参照
- 楽天シミュレーション結果
- FP2級を取得
- 投資額150万超
- Twitterのフォロワー数2300人
前置きはほどほどにしてさっそく紹介していきましょう。
人によって配当金生活にいくら必要かは全く違う
まず初めに配当金生活でいくら必要かは人によって違う。なぜなら人によって全く生活費が異なるから。
【前提条件の大きな違い】
- 独身か結婚してるか
- マンションか持ち家か
- ローンの支払いが途中か終了か
- 車がいるかいらないか
- 住んでる場所が都会か田舎か
- 実家暮らしか1人暮らしか
上げたらキリがない。前提条件によって配当金生活に必要な金額はまるで変わる。
配当金生活にいくら必要?年齢と地域別の月の生活費の平均値をチェック
月の生活費に必要なのは二人世帯なら30.6万円程度ですね。内訳は下記の通り。年代によって額が変わる。これは年収の増加とともに生活水準が上がるのが原因。やっぱり関東が1番高い。沖縄と比べるとその差は月9.6万円。年間だと115.2万円も高い。
配当金生活に元本はいくら必要なのか?
年利は全て5%で統一&配当金は全て再投資したものとして計算
①月10万円の場合(年収120万円)
月10万円だと仙人生活をすれば配当金だけで暮らせる。それか実家暮らしですね。
【達成期間別の月の投資額】
10年 | 15.46万円 |
---|---|
20年 | 5.84万円 |
30年 | 2.88万円 |
②月20万円の場合(年収240万円)
月20万円なら節約を強化して暮らせば普通に暮らしていける。後は田舎暮らしにすればさらに楽になる。
【達成期間別の月の投資額】
10年 | 34.35万円 |
---|---|
20年 | 14.62万円 |
30年 | 8.24万円 |
③月30万円の場合(年収360万円)
月30万円をもらえれば普通に暮らせる。日本の2人世帯の平均の生活費も月30.6万円です。
【達成期間別の月の投資額】
10年 | 51.52万円 |
---|---|
20年 | 21.93万円 |
30年 | 12.36万円 |
40年後にした場合は7.7万円。これだと難易度は高いけど頑張れば到達可能です。
④月40万円の場合(年収480万円)
月40万円の配当金があればだいぶ豊かに暮らせる。しかも労力0は最高過ぎる。
【達成期間別の月の投資額】
10年 | 68.70万円 |
---|---|
20年 | 29.24万円 |
30年 | 16.47万円 |
正直サラリーマンが月16万円の投資を毎月するのはかなりキツイ。
本業をしながら副業で一気に稼ぐor実家暮らしで生活費をほぼ0にするか。
⑤月50万円の場合(年収600万円)
月50万円の配当金はもはや夢ですね。達成するには相当な収入がないとキツイ。
【達成期間別の月の投資額】
10年 | 85.87万円 |
---|---|
20年 | 36.35万円 |
30年 | 20.59万円 |
転職で年収1000万円以上、副業で月10万円以上の収益を上げながら生活費を落とさないと。
【収入をバクらせるために必要事項】
転職 | ハイスペック求人だけを取りそろえるJACリクルートメント |
---|---|
副業 | ブログを始めて月10万以上の収益を狙う |
配当金生活に向けてやるべき3Step
Step①自分の暮らしたい生活水準を決める
まず自分がどのくらいの生活水準で配当金生活をしたいか決める。それによって投資額も年数は全く変わる。
【30年後に配当金生活を実施】
月10万(年120万) | 月の投資額2.88万円 |
---|---|
月20万(年240万) | 月の投資額8.24万円 |
月30万(年360万) | 月の投資額12.36万円 |
月40万(年480万) | 月の投資額16.47万円 |
月50万(年600万) | 月の投資額20.59万円 |
上記を目安に達成可能は数字をまず決めよう。それから何をすべきか決めるべき。
【具体的な配当金の必要額計算】
- 月間の生活費を計算
- ムダな浪費がないか確認
- 改善可能は数値を出す
- 月に必要な生活費を確定させる
- 上記の生活費を稼ぐために投資を始める
Step②高配当株投資をする(米国ETFがおすすめ)
具体的に必要な生活費が決まったら投資を始めよう。高配当株投資をやる際にはある程度の注意点がある。
- 個別株に集中投資
- 業界が偏っている
- 一時期に多額を投資
- 目先の配当利回りだけを重視
上記をしてしまうと配当金生活どころか投資で損をする可能性もある。絶対にやってはいけない。
【高配当ETFの大きなメリット】
- 配当利回りが高い
- 1つの商品で分散投資が可能
- 銘柄選定が全く必要ない
- 健全な企業だけに投資ができる
これが一度にできるので超簡単。個別株をわざわざ選定する必要がなくなった。特に米国高配当ETFがおすすめです。
Step③月の投資額を増やす努力をする
必要額と投資商品が決まったら、月の投資額を増やすだけ。投資額を増やすほど早く配当金生活ができる。
【投資額を増やすには】
- 支出を減らす
- 本業の収入を上げる
- 副業で稼ぐ
- 節約した額を投資に回す
- 配当金を再投資する
配当金生活を夢見たやりがちな投資の失敗談
具体的なシミュレーション結果を見て「難易度高っ」と感じた人も多いと思う。
- 目先の利回りに惑わされた
- 個別株に投資しすぎ
- 株価の下がりに危機を感じて売る
- 業績が悪い企業を損切りできない
- 少額の配当金をすぐに使う
- 外国株の為替を意識してない
一部の投資家を除き投資市場からリタイアする可能性が高いから要注意。特に個別株の集中投資はリスクが高い。
配当金生活の難易度を一気に下げる方法
①生活費を削りまくる
配当金投資の難易度を下げる一番効果の高い方法は生活費を削ること。必要な元本が大幅に削減可能。
- 見てないサブスク
- 必要以上の保険
- ムダに広い部屋の家賃
- 通信費
- いらないモノやサービスを購入
- ギャンブルの費用
- 付き合いだけの飲み会代
- 一切ポイントのつかない現金払い
これさえすれば月5万円の節約は可能。年60万円(投資元本1200万円)が不要。
【絶対に見直すべき固定費】
家賃 | 値下げ交渉 引っ越し |
---|---|
通信費 | 楽天モバイルなどの格安SIMに変更 |
保険料 | いらない民間保険の解約 保険の見直しを相談 |
住民税 | 楽天ふるさと納税をフル活用 |
車の維持費 | 車のサブスクを利用する |
月額のサブスク費用 | 見てないネトフリ,Huluなどは即解約 |
②ストック型の副業収入を作る
収入を増やすのも配当金生活を早く送れるには重要。本業より副業で収入を作るのがおススメ。
収入源が分散するとリスクが低い。本業×副業×配当金でリスクは大幅に低減。
- 大きな収入を得られる
- 継続した収入が得られる
- 数年後は作業しなくても収入が得られる
https://kodai-growup-blog.com/stock-side-business-merit/1474/
おすすめのストック型の副業は圧倒的にブログがおススメ。正直全員に始めてほしい。
少労所得や不労所得があるほど人生は楽になる。積極的に作るべし。
③収入の30%以上を投資に回す
配当金生活をするにはなるべく多く月の投資額を増やす必要が。収入の多くを投資すべき。
- 収入が給料口座に入金
- 投資額を証券用口座に一定額を振り込む
- 給料口座の残高で全力で楽しむ
- 簡単に投資を継続できる
①で紹介した生活費を下げると簡単に収入の30%の投資ができる。①③はセット。
④実家暮らしにする
最強の戦略の1つが実家暮らし。正直すべての面において強いので活用すべき。
- 家賃が0円
- 家事を親がほとんどやってくれる
- 毎月の収支が大幅なプラス
- 規則正しい生活になる
- 副業の時間が簡単に確保
余裕で月10万円以上は投資できる。そしたら早く月30~50万円の配当金を得ることも可能。
家族とどうしても暮らしたくない人以外は実家暮らしを強くおすすめします。
⑤投資の種銭を作って投資
投資には種銭が必須。効率よく種銭を作って投資額を増やすことが配当金生活の近道。
- 支出を減らす
- 転職をして給料を上げる
- いらない不用品を全て売る
- 副業を始める
- 配当金を使わずに再投資
種銭を一気に増やしたいなら収入を上げるしかない。本業×副業を本格的に頑張らないと。
⑥すぐに配当金生活の準備を始める
覚えておいてほしいのが投資は時間の長さも大切。期間を長くするほど必要な投資額は少なくなる。
必要元本の計算額でも期間が長いほど月の投資額は少なかった。これは上記の掛け算の時間が増えるから。
【元本1200万円の投資結果】
月2万円を50年間 | 5337万円 |
---|---|
月3万円を33年間 | 3016万円 |
月5万円を20年間 | 2055万円 |
月10万円を10年間 | 1552万円 |
いかに投資を早く始めるべきか理解できる。お金を稼いでから投資をするのでは遅い。
⑦少し働いてサイドFIREに切り替える
配当金だけでなく少し働いてもいいならサイドFIREが圧倒的におすすめ。一気に難易度が下がります。
(ヤフーから引用)
【稼ぐ金額で下がる投資元本】
月3万円 | 720万円の減少 |
---|---|
月5万円 | 1200万円の減少 |
月7万円 | 1680万円の減少 |
月10万円 | 2400万円の減少 |
月15万円 | 3600万円の減少 |
好きな副業を仕事にすれば配当金生活の難易度も下がり、収入源の分散でリスクヘッジにもなるので一石二鳥です。
配当金生活にいくら必要かは生活水準によって変わる:まとめ
今回は配当金生活にいくら必要かについて徹底解説してきました。
- 生活費を削りまくる
- ストック型の副業収入を作る
- 収入の30%以上を投資に回す
- 実家暮らしにする
- 投資の種銭を作ってすぐ投資
- すぐに配当金生活の準備を始める
後はこの記事を読んですぐ投資を始める。これが1番配当金生活を早く送るために必須。