今回はNFT転売が儲かる理由と、NFT転売で利益出す方法を徹底解説します。
【この記事の内容】
- NFT転売が儲かる理由
- NFT転売で利益を出す方法
- NFT転売の始め方
- リターンが出やすい作品の具体例
NFT転売はわかりやすく言うと、安く仕入れて高値で売却すること。これさえできれば利益を出せます。
【筆者の情報】
- 日本経済新聞と現代ビジネスから取材
- SweatcoinVIPインフルエンサー
- Twitterのフォロワー数15800人
- 仮想通貨に100万以上投資
- NFT作品に複数投資
- NFT転売で含み益を獲得
前置きはほどほどにして、さっそく紹介していきましょう。
NFT転売にはイーサリアムが必要です。コインチェックだと手数料が高いのでビットフライヤーでの購入がおススメ。
\ 手数料0.15%でイーサリアムが購入できる /

NFT転売では儲かる
①市場が急拡大している
NFTは超が付くほどの成長市場です。たった1年で市場規模が急拡大します。
毎年2倍以上の成長を遂げています。特に2021年の上昇率は目を見張るものがあります。
【年代別のNFT市場規模】
2019年 | 1億4000万ドル |
---|---|
2020年 | 3億3803万ドル |
2021年 | 220億ドル |
数値を比較してわかる通り。2021年には100倍近く市場規模が拡大してます。

さらに2027年には8000億ドル以上の市場規模が見込まれています。
②世界中の投資マネーが入る
NFT作品は国内にとどまらず、世界中の投資マネーが入ります。国内作品や海外作品の垣根はなくなります。
【世界中の投資マネーが入る理由】
- 支払い通貨がイーサリアムで共通
- ほとんどOpenseaの利用者
- 決済時間が数秒だから
- 言語の壁がない
- 輸出入の手間暇がない
通常の製品なら海外仕様に作り直したり、輸出にコストがかかります。
国ごとに分断されないので、価格の伸び率がすさまじい勢いです。
1/
日本のNFT産業があまりにも小さくて、海外と比べると「大リーグ」と「草野球」くらいの違いがある……という話をします。こちらはOpenSeaから取れる時価総額、フロア価格、取引量の比較です。
トップのBAYCは2,144億円、CloneXは321億円、Azukiは166億円。
そして、CNPは13億円です。 pic.twitter.com/oLjuPS8T2E
— 🍺 ikehaya (@IHayato) August 21, 2022
NFT作品の中で一番高価な「BAYC」は1000万円以上します。保有するメリットはNFT作品としてブランドが付いたから。
世界中の投資マネーが入ると、作品の価値が急拡大しています。
③日本のNFT作品の注目度が上昇
2022年の後半に入り、日本のNFT作品が大注目されています。作品の価格が急騰しています。
【主なNFT作品の伸び率】
作品名 | 初期価格 | 現在価格11/14 |
CNP | 0.001ETH | 3.1ETH |
APP | 0.001ETH | 1.5ETH |
CNPJ | 0.001ETH | 0.7ETH |
全て0.001ETH(日本円で200~300円)で発売されています。それが全ての作品が10万円以上を突破。
#CNP さぁ、今週はどんな1週間になるのか引き続き、過去最高値にチャレンジ中。
11/15は、生誕半年です! pic.twitter.com/mSU05c2BVm
— 🍺 ikehaya (@IHayato) November 13, 2022
これは日本のNFT市場に海外が注目して、大きな投資マネーが入ったことが要因です。
【日本のNFTに注目が集まる理由】
- 価格が高くなっても売らない
- 販売個数が少ないので希少性UP
- さらに価格が高騰
- 投資先として魅力的
- 海外マネーがどんどん入る

これだけ高値になっても、リスト率(売りに出ている率)は1%台です。
これが日本のNFTの特殊文化であり、注目されて価格が高騰している理由です。
NFT転売で利益を出す方法

①コミュニティのあるインフルエンサーの作品を購入
おススメは、インフルエンサーがマーケティングを手掛けているNFT作品を購入する。
【インフルエンサー作品がおススメの理由】
- 拡散力を持っている
- コニュニティの人が購入してくれる
- ある程度の信頼性が担保される
- セールスの力が強い
作品を作りながら認知を獲得するのに対し、インフルエンサーが宣伝すると一発でたくさんの方に認知できます。
先ほど紹介したCNPが大きな例です。マーケティングにはフォロワー数30万人を超えるイケハヤさんが担当しています。
日本のNFTが捕捉しきれないくらいフィーバー状態。
なんかもうぜんぶ上がっているのでは?と錯覚する勢い……。#CNP は引き続き、市場を牽引します。
日本の創造性、そしてコンテンツとコミュニティを愛する文化を、世界に届けましょう。 pic.twitter.com/ikElEW70qS
— 🍺 ikehaya (@IHayato) November 13, 2022
現在注目されているのが「Live like a cat(LLAC)」です。
【主なメンバー】
担当 | 名前 | フォロワー数 |
ファウンダー | しゅうへい氏 | 5.4万人 |
デザイナー | 猫森うむ子氏 | 5.1万人 |
マーケティング | イケハヤ氏 | 34.3万人 |
確実に盛り上がること必須です。今のうちに目を付けておきましょう。

②ホワイトリストを獲得する
NFT作品にはホワイトリストがあります。簡単に言うと優先購入権です。
【ホワイトリストのメリット】
- ガス代が高騰する前に購入できる
- 確実に安く仕入れができる
- 2次流通で高く売却できる
大きなメリットです。特に人気の作品のホワイトリストを獲得できれば、より大きな利益を獲得できます。
【主なホワイトリストの獲得方法】
- Discordに参加する
- 特定のNFT作品を保有
- Discordで積極的に活動
- TwitterをフォローしてRT
- 作品のキャンペーンに参加
作品によって本当に様々です。公式からの情報を逃さないように、気になる作品は逐一チェックしましょう。

具体例を出しながら、ホワイトリストの獲得方法を徹底解説してます。
③GiveAwayで無料で貰う
投資家の中にはGiveAway企画を開催して、無料でNFTを配ってくれる人がいます。積極的に参加しましょう。
【NFT企画の思惑】
貰い手 | 無料でNFTをゲットして転売したい |
---|---|
主催者 | GiveAway企画で認知度やTwitterのフォロワー数を増やしたい |
両者の思惑が一致してます。私たちにとってはローリスクハイリターンなので、積極的に参加するべき。

④リリース直後に購入
作品の販売直後は初期価格が設定されています。ある程度低い価格で購入できます。
【リリース直後に購入すべき作品】
- 注目度が高い
- 初期価格が低い
- 販売後に値上がりしている
この3つが揃ったら絶対に購入するべきです。先ほど紹介した「CNP」「CNPJ」「APP」も同じでした。
⑤1年後も事業が継続しそうな作品を購入
NFT作品で儲けるなら、中長期的に持続可能な作品を購入するのもおススメ。
【長期的に値上がりが期待できる作品】
- NFTを使って事業を展開
- NFTの保有で次の作品のホワイトリストがもらえる
- NFT保有者のコミュニティがある
- コミュニティで新しい事業ができる
上記の見極めが重要。NFTを発売→後は何もしない作品はすぐに価格が下落します。
利益を出し方が分かった所で、NFT転売を始める方法を徹底解説します。
NFT転売の始め方
①ビットフライヤーを口座開設
まずは取引所を口座開設しましょう。おすすめはビットフライヤーです。
【ビットフライヤーがおススメの理由】
- イーサリアムの購入手数料が安い
- ビットコインポイ活ができる
- 1円単位の積立投資も可能
NFTの購入にはイーサリアムが必須です。購入手数料が0.15%と割安なのでおすすめ。

②イーサリアムを購入
ビットフライヤーを口座開設したら、イーサリアムを購入しましょう。

アプリを開いて「Lightning」をクリック。そのあとに「現物のETH」をタップ。

画面が切り替わったら、画面の下の長方形の中に赤と黄色のブロックマークをクリック。

画面が切り替わって注文画面になります。既に初期設定で価格が入力されています。
数量 | 仮想通貨の単位。1=1ETH、1BTCなど |
---|---|
価格 | 仮想通貨の1単位の価格。買いたい数量の価格ではないので注意 |

入力が終わったら「買い」をタップ。確認画面が出るのでもう一度「買い注文を確定する」タップ。

③メタマスクをダウンロード
イーサリアムの購入が終わったら、メタマスクをダウンロードしましょう。OpenseaでNFTを購入する際に必須です。
【メタマスクの利用目的】
- イーサリアムなどの仮想通貨を保存
- NFTを保存できる
- ブロックチェーンゲームと接続可能
- Defiのサービスを使える
仮想通貨とNFTのオンラインウォレットです。5分くらいで作れるので、サクッと終わらせましょう。

④ビットフライヤーからメタマスクへ送金
ダウンロードが終わったら、メタマスクにイーサリアムを送金しましょう。
【送金する方法】
- メタマスクへログイン
- メタマスクのアドレスをコピー
- ウォレットからイーサリアムを選択
- 送金先リストにメタマスクのアドレスを追加
- イーサリアムを送金
注意点として、アドレスの入力をミスると資産を失います。最初は実際の手順画像を見ながら送金申請するのがおススメ。

⑤Openseaをダウンロード
次にNFTを販売しているOpenseaをダウンロードしましょう。これでNFTを購入する前準備は完了です。
【Openseaについて】
- NFTを売買できるプラットフォーム
- 世界で流通量圧倒的No1
- 有名作品のほとんどが売買される
現代で言うメルカリと同じ認識でOK。業者だけでなく個人間で売買できるプラットフォームです。

Username | あなたのお好きな名前 |
---|---|
Bio | 自己紹介文 |
Email Address | メールアドレス |
使用するにあたり、会員登録が必要です。またメタマスクと接続作業もあります。

⑥NFTを購入する
後はNFTを購入するだけ。購入方法はそこまで難しくないので安心してください。
【NFTを購入する方法】
- Openseaを開く
- 欲しい作品を探す
- 気に入った作品をクリック
- 「Buy Now」をクリック
- 「check out」をクリック
これで購入完了です。イマイチわからない方は実例を紹介しているので参考にしてほしい。

まず「Explore」を選択して、検索欄に欲しい作品名を入力しましょう。

下にスクロールすると作品が沢山並んでます。自信が欲しい作品を探し出しましょう。

欲しい作品が決まったら、クリックしてください。そうすると「Buy Now」が出てくるのでクリックしてください。

チェックマークを入れたら、「check out」をクリックしましょう。最後に「確認」をクリックして購入完了です。
⑦NFTを高く転売して儲ける
NFTを購入しあたら、値上がりタイミングを見計らって転売しよう。
【NFTの売却方法】
- 保有している作品を選択
- Sellをタップ
- 販売方法を選択
- 販売金額と期間を決める
- 出品する
売却時期を見極めて、NFT転売で大きな利益を出そう。
NFT転売は儲かる。大きな利益を獲得しよう:まとめ
今回はNFT転売が儲かる理由と、利益の出し方を徹底解説しました。
【NFT転売の始め方】
- ビットフライヤーを口座開設
- イーサリアムを購入
- メタマスクをダウンロード
- ビットフライヤーからメタマスクへ送金
- Openseaをダウンロード
- NFTを購入する
- NFTを高く転売して儲ける
【NFT転売で利益を出す方法】
- コミュニティのあるインフルエンサーの作品を購入
- ホワイトリストを獲得
- GiveAwayで無料で貰う
- リリース直後に購入
- 1年後も事業が継続しそうな作品を購入
\ イーサリアムを購入する /
