今回は不労所得はやめとけについて徹底解説していきます。
- 不労所得がやめとけと言われる理由が分かる
- 不労所得のメリットが分かる
- 不労所得を作りたいモチベになる
- 不労所得の種類を具体的に紹介
不労所得とは、労働の直接的対価として得る賃金・報酬以外による所得を示す。一般に、何らかの権利や状態を維持管理すれば継続して得られる収入源という意味で用いられる。
「ウィキペディアより引用」
【この記事の信頼性】
- 登録者数180万超の両学長の動画
- FP2級を取得
- 筆者が小額の不労所得を3つ獲得
- Twitterのフォロワー数1800人超
前置きはほどほどにしてさっそく紹介していきましょう。
不労所得がやめとけと言われる理由
①不労所得にするまで時間を要する
不労所得を作るには時間がかかる。作るのは大変だけど終われば一気に人生楽になる。
【不労所得を辞めとけという人】
- 最初の稼げない期間しか見てない
- バイトで俺の方が稼いだと自慢
- そもそも不労所得を理解してない
*話を聞くだけムダなので距離を取ろう
大体こんな人たちばっかり。短期思考しか持ち合わせていない人は無視して大丈夫。
【不労所得の作り方】
ブログとYouTube | コンテンツをひたすら作成&修正 |
---|---|
株式投資 | 値上がりの期待できる株を探してコツコツ投資 |
投資信託 | 値動きを気にせずひたすら毎月投資をする |
不動産投資 | 購入費用を稼ぐ&優良物件を探し続ける |
ココを乗り越えた人たちに不労所得で生活できる最高の人生が待ってる。
②リスクが高いと思われがち
不労所得はなんかリスクが高そうと思ってる人が多い。これは7割間違い3割正解。
【不労所得を作る際のリスク】
ブログ×YouTube | 稼げず作業した時間がムダになる |
---|---|
全般的な投資 | 株価が下がって元金が減る可能性 |
不動産投資 | 空室で収入0、借金をしている場合は返せない |
*不動産投資以外は元手が少なくても投資できる
確実に言えるのは資金を他から調達して不労所得を作成しなければ借金をすることは絶対にない。
適切にリスクとリターンを見極めて行動しよう。
③詐欺が噂される
不労所得を作り際に詐欺が横行してる。これだけは本当なので絶対に騙されないで。
- マルチ商法
- たった30分で○○万円
- スマホ1台で稼げます
- ネットワークビジネス
- ワンルームマンション投資
- 値上がりする株をコソッと教えます
*2倍速推奨。暇つぶし程度に見てほしい
後は情報がペラペラのPDF資料を数万円で売ってくる場合も。ムダ金になるので要注意。
④働かずに稼ぐことが悪
「不労所得をやめとけ」で1番最悪の働かずに稼ぐのが悪と理由で否定してくる人がいる。
“You are the average of the five People you spend the most time with.”
“あなたは最も一緒に過ごす時間の長い5人の友達の平均になる”
Jim Rohnの格言
ネットだけでなく自分の身近にいるなら積極的に距離を取ったほうがいい。
【働かずに稼ぐことを否定する人】
- 他人が儲けることが憎たらしい
- 自分が頑張って働いてるのに楽して稼ぐのが許せない
- 理由ないけど周りの風潮に合わせる
- 大多数がやってることが絶対だと勘違い
- 自分と同じ土俵に引きずり込みたい
*本当に心配している人も少しいる。その時は不労所得の仕組みを説明してあげて。
⑤そもそも不労所得じゃない場合も
不労所得なのに作業してるじゃんと感じる人もいる。不労所得の種類によっては作業が必要な場合もある。
ブログやYouTubeのビジネスは記事や動画が資産になっても多少のメンテナンスが必要。
仕組みを作れば労力を大幅に減らせる。サラリーマンの働く時間とは比べ物にならない。
(人生のレールはどこにあるの?より引用)
不労所得を辞めとけで片づけてはいけない大きなメリット
①人生の自由時間を増やせる
不労所得の大きなメリットは人生の自由時間を増やせる。これは最大のメリット。
- 空いてる平日に旅行に行ける
- テレビや漫画を読みまくる
- 給料関係なしにやりたい仕事ができる
- 趣味に好きなだけ没頭する
- 友達や恋人と予定を全て合わせられる
自由時間に今ある不労所得を強化or不労所得の種類を増やせばさらに好きなように暮らせる。
自由時間が老後前に作れるって素晴らしい。
②収入源の分散でリスクが低減
複数の収入源を作れるとリスクが低減。1つがダメでも暮らせる安心感が生まれる。
日本は経済成長が低迷してリストラのリスクも当然ある。本業1本の収入は危険すぎる。
終身雇用はもう崩壊。1つの企業で勤め上げて人生安泰の時代は終わりました。
【不労所得の金額別のメリット】
3000円 | 格安SIMで通信費 |
---|---|
1万円 | 水道光熱費が払える |
5万円 | 1人暮らしの家賃 |
15万円 | 1ヶ月の生活費 |
30万円以上 | 普通の生活水準なら働かなくても一生生きていける |
不労所得のメリットが着実に大きくなる。それだけ作り甲斐がありますよ。
③会社をやめられる
会社で働くのが嫌すぎる人。不労所得があれば何も気にせず退職届を叩きつけられる。
- お金がなくていやいや
- 家族や自分のため
- 会社で働く以外に稼ぐ方法を知らない
嫌々働いている人は不労所得を絶対に作るべき。1日の1/3の嫌な時間を全てなくせる。
④お金持ちになれる
サラリーマンは簡単に言えば高時給のバイト。例えると高時給で保障の厚いマクドナルドでバイトしているのと一緒。
たとえ年収が1000万,2000万でも働けなくなったら収入は0。しかもサラリーマンの年収UPには限界がある
⑤いつでも挑戦できる環境が手に入る
不労所得を作り上げるといつでも思い立ったその時に挑戦できる環境が手に入ります。
【不労所得がない人】
- 何か挑戦したいことが見つかる
- 仕事との兼ね合いで時間がない
- なかなか挑戦できない
- モチベーションが下がって結局やらない
【不労所得がある人】
- 何か挑戦したいことが見つかる
- 金銭を何も気にせず挑戦できる
- 成功or失敗する
- 成功したらさらに人生が充実
- 失敗しても経験が残る&やらなかった後悔よりはマシ
何も気にせず挑戦できる環境は素晴らしい。自己成長できるし充実度も爆上がりですよ。
- 思い切って転職したい
- フリーランスとして働きたい
- 仕事を辞めて起業したい
- コミュニティを立ち上げたい
筆者が3つ構築中の不労所得とは?
私自身、少額の不労所得が3つあります。投資信託×高配当株ETF×ブログ。
【私が構築中の不労所得】
投資信託 | S&P500や全世界株式をつみたてNISAで投資 |
---|---|
高配当株ETF | SPYD&HDVのアメリカ株に投資。配当利回りは3.5% |
ブログ | 総収益6桁越え 先月の収益は4.5万円 |
まだまだ不労所得だけで生活するのは不可能。けど日に日に不労所得の金額は上昇中。
これから具体的にどんな不労所得があるのか紹介します。自分の価値観に会ったものを選んでほしい。
おすすめの不労所得とは?6つを全力紹介
①株式投資
不労所得の1つ目は株式投資。株式投資では得られるリターンが2つあります。
【リターンの種類】
キャピタルゲイン | 値上がりした際に売却した差額で得られる利益 |
---|---|
インカムゲイン | 配当金や株主優待のように株を持って入れば継続して得られる利益 |
不労所得という観点から見るとインカムゲインの投資がおすすめ。配当金狙いの投資なら3~6%の利回りで探すのがいい。
*2倍速推奨
- 貯金するより利回りがいい
- 配当金&値上がりの両方が狙える
- 欲しい商品が株主優待でもらえる
しかしメリットもあれば当然デメリットもある。そこにはしっかり目を向けるべき。
- 株価の変動が激しい
- 配当金が無配になる可能性
- 株価が下がってマイナスになる可能性
投資初心者でも不労所得を得たいなら次に紹介する投資信託や高配当ETFがおすすめ。
どうしてもやりたい方は元手0円で3000円分の投資ができるLINE証券。ノーリスクで投資を始められます。
②投資信託
次に紹介する不労所得は投資信託。これは初心者でも始めやすく皆さんにおすすめしたい。
投資信託はプロが複数の銘柄に分散して投資。リスクを極限まで低減してくれる。
- プロが銘柄を分析して選定
- 定期的に不要な銘柄を入れ替え
- 100円から投資ができる
- 分散投資でリスクを低減
- 毎月一定額の投資以外にやることなし
- 手数料が安い
初心者は余計なことを考えずに投資信託でインデックス運用をすれば大丈夫。
長い年月で投資をするほど個別株の投資より投資信託のインデックス運用の勝率が高いのは市場が証明。
特に投資信託で投資をするなら手数料の安い「楽天証券」「SBI証券」の2択。
③不動産投資
3番目の不労所得は不動産投資。不労所得=不動産投資がパッと思い浮かぶ人も多い。
不動産投資も2種類の利益の上げ方がある。
【不動産の収益モデル】
キャピタルゲイン | 購入と売却の差額で利益を得る |
---|---|
インカムゲイン | 居住者を見つけて毎月の家賃収入を得る |
- 居住者が見つかると収入が安定
- 節税対策&相続対策になる
- 利回りが配当金投資より高い
- 売却益も一緒に狙える
- 投資先の選定の難易度がかなり高い
- 頭金が多額必要
- 資金調達時に借金をする可能性
- 突発的なメンテナンス費用がある
- 災害が起きたら1発アウト
- 空き部屋になると収益0
- 建物の老朽化で家賃収入が減少
不動産投資は不労所得で年収2000万3000万レベルの生活をしたい方向け。
→最近は不動産投資が1万円からできるようになりました。
④REITや高配当ETF
4つ目の不労所得はREITと高配当ETFは不動産と株式投資のいいとこどりの投資方法。
「投資先の選定が難しい」「リスクが高い」「手入れが面倒」のデメリットがなくなる。
- プロが投資先を自動で選定
- 定期的に銘柄を自動で入れ替え
- 毎年4~6%程度の配当金
- 分散投資でリスクを低減
- まとまった資金がなくても始められる
株式や不動産のように利回りを得たいけど資金が少ない方にはうってつけの投資方法。
RIETや高配当株ETFは4000~1万円の比較的少額で購入可能。これも手数料が安い楽天証券×SBI証券がおすすめ。
【参考記事】→ウェルスナビは儲かるの?評判は本当?実際に運用してみました!
⑤YouTube
5つ目の不労所得はYouTube。これは不労所得になるまではかなり頑張らないとダメ。
YouTubeはネットビジネス。最初はひたすらコンテンツを作成してチャンネル登録者数を増やすしかない。
- 動画が資産として積み重なる
- 動画コンテンツの需要が年々増加
- 広告収益と商品紹介のダブル収益がある
- 他のビジネスと組み合わせて稼げる
- 稼げなくても動画編集スキルが取得
YouTubeは例え稼げなくてもスキルが身に付く。フリーランスや副業で稼ぐことも可能。
YouTubeのデメリットは登録者1000人&再生時間4000を超えるまで広告が付かない。収益発生まで時間がかかる。
⑥ブログ
最後に紹介する不労所得はブログ。稼ぐにはアフィリエイトで収益を上げることが多い。
ブログもYouTubeと一緒で最初の仕組み作りがキツイ。記事も動画と一緒でどんどん積みあがる。
- 記事が資産としてどんどん貯まる
- 稼げる額が青天井に伸びる
- 自分の商品がなくても稼げる
- 経験や体験談が全てコンテンツ
- 自分の商品を作って紹介もできる
- 記事が上位表示されると継続的な収益が発生
- ブログの実績で転職が優位に
- パソコンの基礎スキルが全て身に付く
ブログも不労所得というより少労所得。多少のメンテナンスは必要だけど一度仕組みを作ると一気に楽になる。
不労所得は人生を充実させるからやめとけと言うのをやめとけ
今回は不労所得はやめとけについて様々な角度から徹底解説してきました。
不労所得はやめとけと言っている人は憶測やひがみの場合が多い。その声には耳を塞いでおこう。
【不労所得やめとけと言われる理由】
- 不労所得にするまで時間を要する
- リスクが高いと思われがち
- 詐欺が噂される
- 働かずに稼ぐことが悪
- そもそも不労所得じゃない場合も
- 人生の自由時間を増やせる
- 収入源の分散でリスクが低減
- 会社をやめられる
- お金持ちになれる
- いつでも挑戦できる環境が手に入る
- 株式投資
- 投資信託
- 不動産投資
- RIETと高配当ETF
- YouTube
- ブログ
不労所得はやめとけの意見には耳を塞ぎ愚直に資産を築いて人生を充実させましょう。