Uncategorized

【必読】大学生はバイトしないほうがいい理由5選「バイトざんまいは損」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩んでいる人
悩んでいる人
・大学生はバイトするのが当たり前の雰囲気がよくわからない
・どの程度の大学生がバイトしてる?
・大学生がバイトをしないほうがいい理由を知りたい
・バイト以外で稼げる方法はある?
こうだい
こうだい
私もバイトをしないといけない風潮に疑問を感じてる。今は週3~4から月3までバイトを減らしました。

今回は大学生はバイトをしないほうがいい理由について徹底解説していきます。

 

この記事を読むメリット
  • 大学生がバイトをしないほうがいい理由がわかる
  • 大学生のバイト事情が分かる
  • 空いたバイト時間でやるべきことを紹介
  • バイト以外でお金を稼ぐ方法を紹介
  • 将来の収入額を大幅に上げられる
  • お金持ちになれる可能性がUPする

結論】大学生はバイトよりやるべきことがほかにある

 

  • 大学生活を楽しみたい人
  • 将来もっと稼ぎたい人
  • バイトしないといけないことに疑問を感じる人

 

こうだい
こうだい
これらの人は必見のブログ記事。最後まで読んで大学生がバイトをしなくてもよい理由を知ってほしい。

 

【この記事の信頼性】

  • マイナビが1346人の学生に調査
  • 厚生労働省の調査結果
  • リクルートの就職白書の調査
  • 社長やインフルエンサーが提言
  • 私がブログで収益5桁を達成
  • バイトの頻度を減らし簿記2級×FP2級を取得

 

バイトをしないほうがいい理由+お金や時間をどう使うべきかまで解説。やめた後の具体的な行動までわかります。

大学生がバイトをしてない人の割合(2021最新版)

大学生はほぼすべての人がバイトしてると思ってました。しかし実際にマイナビが1346人に調査して具体的な数値が出たので紹介します。

大学生 バイト 割合
こうだい
こうだい
個人的に8割以上の人がバイトしてると思ってたので意外。今バイトしてない人も超少数派でないので安心して。
悩んでいる人
悩んでいる人
けどなんでバイトをみんなしてるの?逆にしてない人の理由も知りたいな。

 

【大学生がバイトをする理由TOP3】

貯金をするため59%
自分の生活費のため49%
趣味のため48%

【大学生がバイトをしない理由TOP3】

何となく働きたくない27.5%
プライベートを大切にしたい22.4%
学校生活との両立が難しい17.7%

 

こうだい
こうだい
この理由ならバイトをしなくても他で応用できる。副業や節約方法を学べばバイトをしなくても問題なし。

 

次の項目で大学生がバイトをしないほうがいい理由を徹底解説していきます。

大学生がバイトをしないほうがいい理由5選

①大学生の時間は特に貴重

大学生の時間は社会人や老後の時間より特に貴重だからです。大学生の1時間は老後の3時間より価値が高いです。

 

・若いので作業効率が格段に上
・勉強するときの吸収率が違う
・まとまった時間を確保しやすい
・多少の無理をしても体がもつ
・大学生しかできない体験がある

 

同じ時間でも大学生の時間の方が貴重です。バイトばかりするのはもったいないです。

 

【大学生の特に貴重な時間や経験】

  • 部活やサークルなどの活動
  • 趣味にに没頭できる時間
  • 友達や恋人と遊ぶ時間
  • スキルを身に付けたり副業でお金を稼ぐ経験
  • 若さという何にも代えがたい特権

 

バイトばかりで、大学生しかできない経験をムダにするのはもったいなすぎる。この時間を削ってバイトをする理由はない。

 

こうだい
こうだい
社会人になったら死ぬほど働く人がほとんど。大学生にしかできないことを積極的にやりましょう。
【ヤバい】最高の大学生活の過ごし方10選「充実度MAX!」 今回は大学生活の過ごし方を様々な角度から徹底解説していきます。 【...

②たいして市場価値が上がらない

バイトでは市場価値は上がらない。なぜならバイトが単純作業の繰り返しが多いだから。

 

バイト=時間の切り売り=1時間を1000円に変換

 

大学生の時間は1000円の価値とは思いません。その時間の使い方で将来に何千万円と収入が変わります。

 

こうだい
こうだい
市場価値を上げたいならバイトをするよりやるべきことがたくさんあります。その方が圧倒的に就活や転職で有利になります。

 

市場価値を上げる行動
  1. 資格を取得する
  2. インターンに参加する
  3. 読書をする
  4. 長期インターンでバイトより稼ぐ
  5. プログラミングを取得
  6. ブログ運営を始める

 

バイトより就活で有利になることは間違いなし。思考停止でバイト=市場価値が上がり就活で有利と考える人は注意して。

 

  • バイトを毎週20時間してる人
  • バイトを毎週5時間+資格の勉強

 

就活で有利になるのは圧倒的に後者。誰でも分かるのでバイト=就活が有利は幻想です。

 

こうだい
こうだい
私もバイトの頻度を大幅に減らし、ブログ運営10ヶ月+簿記2級×FP2級を取得しました。

 

市場価値を高める方法については下記の記事で詳しく紹介中です。資格の勉強や自己投資をして就活を有利にしましょう。

https://kodai-growup-blog.com/university-student-self-investment/2105/

https://kodai-growup-blog.com/college-student-recommended-skill/1189/

③スキルアップの時間が取れない

バイトは短期的にお金を稼げます。しかし長期的に見てスキルや経験が乏しくなり、将来の給料に大きな差ができます

こうだい
こうだい
具体例を見たほうが分かりやすい。どれだけバイトばかりすることが将来にマイナスか確認しよう。

 

【バイト時間は8時間の人】

月8万×12ヶ月×4年=384万円

平均年収400万×40年=1億6000万円

生涯年収1億6384万円

【バイト時間を4時間+4時間をスキル取得に使う人】

月4万×12ヶ月×4年=192万円

平均年収600万×40年=2億4000万円

生涯年収2億4192万円

 

短期の192万円or長期の8000万円を選ぶのは自由。これを知っていればバイトに入りまくろうとする人は減ります。

 

こうだい
こうだい
しかもスキルは人から奪われないので、リストラや倒産のリスクヘッジにもなる。長期的な目線でバイトをするか決めるべき。

 

バイトを辞めるor減らして浮いた時間の使い方で将来は大きく変わる。時間の使い方=人生の使い方なので良い時間の使い方をしよう。

https://kodai-growup-blog.com/university-student-time-use/2078/

④人間関係のストレスから解消される

バイトを辞めると人間関係のストレスから解消。人の悩みの9割は人間関係と言われており、悩みを低減できるのは大きい。

 

【主なバイト先のストレス】

  • 店長がいちいちウザい
  • バイトの先輩がマウントを取る
  • 同僚に仲良くなれそうな人は少ない
  • 客層が低くて接客で疲れる
  • シフトを変わってくれないと嫌な態度をとってくる
働く ストレス 調査結果

厚生労働省の調査結果

 

こんな悩みをバイトで経験した人は多い。ストレスは日常生活に悪影響を及ぼすので最悪

 

こうだい
こうだい
私もバイトで経験したことある。特にカラオケのバイトで、部屋で吐いた人がいた時の気分は地獄。

 

人間関係のストレスはデメリット。減らせるストレスは徹底的になくして気分よく生活したい。

⑤時給労働から抜け出せる

バイトをしないと時給労働から抜け出せる。時給労働が当たり前になるとデメリットが大きい。

 

【バイトばかりする弊害】

大学生なのにバイトばかりする

時給労働の考え方が染みつく

価値を生み出す<いかにサボるか考え始める

時間を使うことでしかお金を稼げない

スキルが身に付かない+将来の収入が減少

 

時給労働は良くも悪くも人によって給料の差がほぼ出ないこと。頑張っても時給は変わらず、マジメにやるのが面倒になる。

 

こうだい
こうだい
私も一時期この考えでバイトを適当にやりました。その方たちは価値に対してお金が得られる副業をやるべき。

 

【大学生はバイトより副業でお金を稼ぐべき】

  • バイトより収入の上限が高い
  • 副業で社会人で役立つスキル取得
  • 副業の実績が就活に有利に働く
  • 時間<価値を生み出す考えの取得

 

こうだい
こうだい
大学生はバイトより副業をすると時給労働の考えから脱出。これは社会人になってから役立つ。

https://kodai-growup-blog.com/college-student-side-business/1131/

大学生はバイトと就活は不利?→関係ない!

結論から言うと大学生がバイトしなくても就活で不利になることはほぼない。その理由は下記の2つの調査結果で分かる。

大学生 就職 リクルートの就職白書より

マイナビ 就職 調査
大学生がバイトしないのは就職に不利?→不利にはならない3つの理由 今回は大学生がバイトしないと就職にどう影響するのかすべて解決します。 ...

 

バイトとの相関性は21.2%とあまり高くない。それより企業は人柄や主体性を持つ人を重要視してます。

 

こうだい
こうだい
あなたが仮に企業の人事だとしてどのような人材を採用したいか考えれば何をすべきか分かります。

 

【面接に来た人の例】

  1. バイトもせずダラダラ過ごした人
  2. バイトだけを頑張ってきた人
  3. 資格や専門スキルの取得した人
  4. ブログやライターで稼いだ経験がある人

 

だいたい①は最悪、②は一般的、③④は希少性があり採用したい、と思いますよね?

 

こうだい
こうだい
就職を有利にしたいなら、企業がどのような人材を求めてるか理解して行動するべきですね。

大学生がバイトをやめるデメリット

①短期的に見てお金が稼げない

バイトをしないと短期的にお金が稼げないのも事実。大学生でお金がないのは死活問題です。

こうだい
こうだい
大学生はお金がないと時間があっても遊べない。この状態はもったいないです。

 

先ほどは副業を紹介したので、次は長期インターンを紹介。バイトより稼げる+スキル取得もでき=バイトの上位互換

 

長期インターンのメリット
  • 賃金が発生し、お金の心配がない
  • バイトより時給が高い
  • 企業の方が働く意識が高くなる
  • 就活評価はバイト<長期インターン
  • そのまま就職できる可能性も
  • 取得スキルの量質がバイトより上
  • バイトの社員より企業の社員の関わりの方が重要

 

バイトはしないけどバイト以上に稼ぐなら長期インターン一択。就職やその後のキャリアを見据えるならなおさら。

 

こうだい
こうだい
特に1,2年生の暇な時間が多いうちに参加してみましょう。

②社会経験の場が少なくなる

バイトをしないと社会経験を積む機会が少なくなる。社会経験の乏しい大学生は就職後に何かと苦労することが多い。

 

【主なバイトの社会経験】

  • 接客を通じて社会のマナー
  • バイトを通じて社会人とのかかわり
  • 大学以外でのコミュニティー

 

悩んでいる人
悩んでいる人
じゃバイトはやっぱりしたほうがいいってこと?
こうだい
こうだい
そうじゃない。先ほど紹介した長期インターンで解決。なんたってバイトの上位互換ですからね。

 

バイトで得られるメリットはすべて代替できる。バイトに固執する必要は皆無。なぜバイトをしてるのかもう一度考え直してみて。

大学生がバイトをやめた後の有効的な使い方3選

①自己投資をして市場価値を上げる

空いた時間を有効的に活用するために、自己投資をして市場価値を高めるべき。将来の収入が爆伸びします

 

大学生におすすめの自己投資7選
  1. 読書をする
  2. 簿記・FPなどの金融系を勉強する
  3. ブログ運営をする
  4. 興味のある業界の資格を取る
  5. ひげ脱毛をする(男性限定)
  6. TOEICを勉強する
  7. 経験や体験にお金を使う

 

自己投資は特に大学生がやるべき。市場価値が上げる=年収UPに直結するので絶対です。

 

こうだい
こうだい
私も上記にある自己投資はほぼすべて実践。皆さんも自己投資に惜しみなく時間とお金を使おう。

https://kodai-growup-blog.com/university-student-self-investment/2105/

②スキルを取得する

自己投資と似てますが、空いた時間をスキル取得に使いましょう。将来の収入額を増やす+人生が豊かになりる

大学生が取得すべきおすすめスキル
  1. プログラミングスキル
  2. 英語力(TOEIC)
  3. 金融リテラシー
  4. ITスキル
  5. 簿記スキル
  6. 発信力

 

これらのスキルは年々価値が上昇。スキルの有無で将来の選択肢が何倍も変わる。

 

【私が取得するためにしたこと】

ブログ運営を7ヶ月プログラミング+ITスキルの取得+発信力
読書をする金融リテラシー
簿記2級取得簿記スキル
SNS運用発信力

 

スキルは取得するほどいい。早いうちから取得すると効果も大きいので大学生のうちに取得すべき。

こうだい
こうだい
しかもスキルは人に盗まれることがないのでお金を持っているより以上に財産になります。

https://kodai-growup-blog.com/college-student-recommended-skill/1189/

③資格の勉強をする

大学生は絶対に資格を取るべき。特に文系大学生は必須です。就職や将来のキャリアを考えるなら資格の勉強をしよう。

 

大学生が資格を取得するメリット
  1. 書類選考の通過率が上がる
  2. 面接時のアピール材料が増える
  3. 文系大学生は時間に余裕がある
  4. 勉強で業界や職種の理解が深まる
  5. 自分のやりたい仕事が明確化
  6. 入社後のキャリア形成に好影響
  7. 堕落した生活習慣を変えられる

 

資格の取得にはある程度の勉強時間が必要。バイトで予定が詰まる人は資格の勉強をしてる暇がない。

 

悩んでいる人
悩んでいる人
実際にどんな資格を取るべきなのか教えて。
こうだい
こうだい
私はとりあえず市場の評価の高い簿記FPを取得。ほかにもTOEICなどいろいろあるので別の記事で7つの資格を紹介しました!
【超必見】文系大学生は資格を取るべき理由7選+おすすめ資格10選 今回は文系の大学生の資格について詳しく解説します。 文系は大学生活...

大学生の私がバイトを減らした後の時間の使い方

私も以前まで週4バイトで、まあままバイトしてた部類の人間。しかしバイトばかりしても仕方ないと気づき大幅に頻度を減らした。

 

【バイトを減らした頑張ったこと】

簿記3級の勉強大学2年の3月に受験し95点で合格
FP3級の勉強簿記2級と同時並行の勉強で1発合格
簿記2級の勉強合格率20%のなか1発合格
ブログ運営10ヶ月収益50,000円越え+企業依頼ももらえた
FP2級の勉強無事1発合格
読書年間70冊以上読破
情報発信Twitterのフォロワー数820人

 

これらはバイトを減らして時間を確保できた。バイトのやりすぎはデメリットが大きい。

 

こうだい
こうだい
特に簿記2級が取れたのはデカい。2級は企業が求める資格ランキングで1位。簿記を勉強するメリットはたくさんあります。

https://kodai-growup-blog.com/college-student-bookkeeping/818/

大学生がバイト以外でお金を稼ぐ方法7選

バイトを辞めた後もお金を必要。お金がなくて何もできないのはもったいない。バイト以外のお金の稼ぎ方を7つ紹介!

 

大学生がバイト以外で稼ぐ方法
  1. 自己アフィリエイト
  2. ポイントサイト
  3. 治験
  4. 長期インターンで稼ぐ
  5. ブログ
  6. WEBライター
  7. プログラミング

 

特に⑤⑥⑦の副業は特におすすめ。バイト以外にも稼ぐ方法はたくさんある。選択肢を広げてほしい。

こうだい
こうだい
特に私は自己アフィリエイトとブログをしてる。ブログは大学生の全員におすすめしたい優秀な副業。

 

大学生がブログを始めるメリット
  • 文章力がめちゃくちゃ上がる
  • 有能なスキルが多数取得できる
  • 就活や就職にめちゃくちゃ役立つ
  • 時間に縛られずにお金が稼げる
  • 大学以外のつながりができる
  • 知識や経験をお金に変えられる
  • ビジネスを低リスクで始められる

 

ブログ運営の魅力はここだけでは語り切れない。絶対に始めて損はないので皆さんもブログの魅力に気づいてほしい。

【実体験】大学生ブロガーは最高!「9つのメリットで人生変わる」 今回は大学生ブロガーについて詳しく解説していきます。 【この記事の信頼性】 ...

https://kodai-growup-blog.com/college-student-money-2/1462/

大学生はバイトしないほうがいい+やるべきことがほかにある!

今回は大学生はバイトをしないほうがいい理由について徹底解説してきました。

 

【結論】大学生はバイトよりほかにやるべきことがたくさんある

 

大学生がバイトをしないほうがいい理由
  1. 大学生の時間は貴重
  2. 市場価値が大して上がらない
  3. スキルアップの時間が取れない
  4. 人間関係のストレスから解消
  5. 時給労働の考えから抜け出せる

 

大学生の若い時間は有限。バイトよりもっと有益なことに使うべき。このことに気づけた大学生は他の人より一歩リードできる。

 

  • 自己投資をして市場価値を上げる
  • スキルを取得する
  • 資格の勉強をする

 

こうだい
こうだい
私もバイトの時間をスキルの取得に使い、将来多くのリターンを得られるよう頑張りる。

 

大学生はバイトをしないで稼ぐ経験をや資格の勉強などのスキルアップに使いましょう

 

【バイトをしないことを決意した人に読んでほしい記事】

【人生変わる】大学生の一日の過ごし方を最高にする7つの習慣 大学生は想像以上に時間があります。特に文系はヤバいです。時間がある以上過ごし方で人生変わ...

https://kodai-growup-blog.com/college-student-recommended-skill/1189/

ABOUT ME
こうだい
仮想通貨・NFT・WEB3の専門メディアを運営/ 仮想通貨に100万円以上投資/NFTコレクションを複数保有/日本経済新聞と現代ビジネスから取材経験/稼げる情報を集めるのが好き/Sweatcoin公式インフルエンサー Follow @kodaiGrow