今回は貧乏人の特徴や末路、脱却するための改善策を徹底解説していきます。
- 貧乏人の特徴を10つ紹介
- 私の昔の最悪のお金の使い方を紹介
- 貧乏人の末路が分かる
- 最低限やるべきことを3SREPで紹介
- 貧乏人にはならずに済む
- 資産形成が効率よく進められる
誇張なしで貧乏人は損。好きなものが買えない、やりたいことが自由にできない人生。
【この記事の信頼性】
- 金融機関が推奨
- クレディセゾンの調査結果
- ダイアモンドオンラインより引用
- セコム株式会社より引用
前置きはほどほどにしてさっそく紹介していきましょう。
貧乏人の特徴10選
①何にいくら使ったか把握してない
たいていの貧乏人は何にいくら使ったか全く把握してない。
たったの29.8%しか家計簿をつけてない。収支を把握してない人が多すぎる。
支出を減らすにはまず何にいくら使ったか把握しないと話にならない。収支の把握は必須。
②自己投資をケチる
貧乏人は浪費はするけど自己投資をケチる人が多い。反対にしないと一生貧乏人のまま。
- 年収が上がる
- キャリアアップ
- リストラのリスク低減
- 時間を有効活用
- 自己肯定感が上がる
- 自分に自信が付く
- お金の使い方を意識する
自己投資をケチる人にお金持ちはいない。正直やらないともったない。
- 読書
- お金と投資に関する勉強
- 副業を始める
- 資格を取得
- ひげ脱毛をする(男性限定)
- TOEICを勉強する
- マーケティングの勉強
- ジムに通い筋トレをする
- プログラミングの勉強
自己投資をしてる人は20,30,40代の全てだ30%未満。行動すれば上位3割には入れる。
③いらないモノやサービスにお金をかける
特に貧乏人は衝動買いやセール品に弱くいらないモノやサービスを購入しがち。
【ネットでの衝動買いの対処法】
- 衝動買いしそうになる
- まずは買い物かごに入れる
- 1日~1週間買わずに放置する
- 買い物かごに入ってる商品を見返す
- それでもほしかったら買う
*いらない商品は買い物かごから削除することも忘れずに
いらないモノを買う可能性が激減。対して見ないサブスクを契約してる人も注意。
④見栄を張るためにお金を使う
貧乏人は見栄を張ってお金を使いがち。他人の評価ばかり気にするとお金も心もすり減る。
【貧乏人マインドの例】
- 他人からの視線が気になる
- センス悪いと思われたくない
- 悪い印象は与えなくない
- ブランド品をつけないと貧乏人に見られる
- あいつより良い服を着てたい
見栄にお金を使う象徴的な貧乏マインの持ち主。確実に言えるのは他人はそれほどあなたに興味ない。
「装飾品」「バッグ」「服」を買う時は自分が本当に欲しいものか自問自答すべき。見栄っ張りは下記の人に多い傾向がある。
- プライドが異常なほど高い
- 幼少期に貧乏だった
- 他人の評価ばかり気にする
- 熱中できることが何もない
- 関わる人たちが見栄っ張り
⑤安物買いの銭失いばかりの購買
貧乏人は買う理由が安い場合が多い。意外かもだけどこれもお金持ちを遠ざける行為。
- 意外と出費がかさむ
- 質が悪くて買い替えの頻度が増える
- 買いなおす回数が増えて時間がムダ
- お金を使った満足度が低く散財
- 価値が全くないから売れない
安い理由で買い物を続けるのは最悪。満足度が低いと違うところでお金を散財しがち。
- ランチで超高級フレンチ5000円で食べる
- 2500円の飲み会に2回行く
買い物をするときは値段ではなくて価値を見極めてお金を使おう。
⑥ギャンブル好き
ギャンブル好きに貧乏人は非常に多い。これは理解してる人がたくさんいると思う。
【ギャンブルの主な還元率】
オンラインカジノ | 93~98% |
---|---|
パチンコ・パチスロ | 80~85% |
競馬 | 70~80% |
ボートレース | 75% |
競輪 | 75% |
オートレース | 70% |
宝くじ | 46% |
宝くじは1万円買ったら4600円しか返ってこない。他のギャンブルと比べて圧倒的に還元率が低い。
⑦月の収入―支出=0orマイナス
貧乏人の大半が月の収入―支出が0かマイナス。お金がない人は当然ですね。
圧倒的にシンプル。収入を増やすか支出を減らせばお金は勝手に貯まる。
- 付き合いだけの飲み会は不参加
- お酒を飲みたいなら宅飲みに変更
- クレジットカードで支払い
- 使ってないサブスクをすべて解約
- 通信費を格安SIMに変更
- いらない保険はすべて解約
- 引っ越して家賃を下げる
- 大家さんに家賃の値下げ交渉
上から順に難易度が少しずつ上がる。⑥⑦以外はやろうと思えばすぐ終わります。
⑧貯金だけが正義と思い込んでいる
貧乏人は貯金だけが正しいと思い込んでる。悪くはないけどお金持ちになるのは不可能。
- 貯金だけではお金は増えない
- インフレに負ける
- 日本の平均年収が上がってない
- 税金は右肩上がり
- 貯金は円に全投資するのと一緒
- 複利の力を活かしきれない
- 年金制度の崩壊+退職金の減少
このヤバさが理解できてない人はお金について勉強不足。対策しないと貧乏になる。
貯金だけはお金の価値の下落の現象を無視した状態。投資しないと貧乏に近づくのは必然。
⑨借金をしてる
言わずもがなだけど借金は最悪。貧乏人どころじゃなくて人生積む。速攻で返済しないと。
【金利20%を放置した末路】
- 3.6年後に借金10万円
- 7.2年後に借金20万円
- 10.8年後に借金40万円
- 14.4年後に借金80万円
- 18年後に借金160万円
これが金利の恐ろしさ。たった18年で借金額が驚愕の32倍に。それだけ借金は最悪。
【元金が2倍になる期間を計算】
- 借金の金利or投資の利回りを出す
- 72÷借金の金利or投資の利回
- 計算結果が2倍になるまでの期間
さっきは72÷20=3.6年後に借金が2倍。後はそれをずっと掛け算していただけ。
⑩時間の大切さを認識してない
貧乏人は時間の大切さを認識してない。時間は唯一みんなに平等に与えられたもの。時間の使い方で最高にも最悪の人生にもなる。
- 電車賃を浮かせるために20分歩く
- 遅刻して平気で人の時間を奪う
- ダラダラスマホをいじって暇つぶし
- ボーとしてる時間が多い
- 夜更かしやオールで翌日に影響
当てはまる人は要注意。時間の使い方は人生で1番大切。今からでも改善すべき。
- スキマ時間は本や音声で勉強
- 朝の作業効率の良い時間に勉強
- ToDoリストを作りやることで迷わない
- 時間厳守で他人の時間は奪わない
- 時短家電で家事時間を減らす
- 睡眠時間は7時間確保
- 積極的な外注化で自分のやることを減らす
これさえやればよい時間の使い方ができる。まずは騙されたと思ってまねてほしい。
【私が実践中の時間の使い方】
- 朝1番にブログを書く
- 11時就寝6時に起床を毎日継続
- 通学や筋トレ時は音声学習
- 就寝前に明日のToDoリスト作成
時間の使い方=人生の使い方。積極的にお金持ちの人の時間の使い方をまねよう。
貧乏人にまっている人生の末路
①会社に支配されるサラリーマン生活
貧乏人には会社に支配されるサラリーマン生活が待ってる。マジで最悪。
【貧乏人の末路】
- 貧乏で資産がほとんどない
- 会社が嫌でも資産がないから辞められない
- 会社に選択肢を全て握られてる状態
- 理不尽な要求でも飲み込まないといけない
- 人生の自由時間がほとんどなくなる
「ヤバい、しんどい、つらい」貧乏人の末路とは?
資産がない→会社が嫌でも辞められない→会社に選択肢を握られる→理不尽な要求でも飲み込むしかない→自由時間がなくなる→自己投資できない→貧乏人から脱却できない
対策しないと人生の満足度が下がる。まずは○○を減らして○○すべき。
— こうだい@仮想通貨×web3.0 (@kodaiGrow) February 10, 2022
資産がないと挑戦する機会を逃しがち。収入を上げるために転職活動をすべき。
貧乏人になりたくないなら収入UPか支出を減らすことは絶対。
②日に日に貧乏な生活が極まっていく
貧乏人になると日に日に生活が苦しくなる。これは日本が経済成長してないことも原因。
- 平均年収は上がってない
- 退職金は年々減少
- 税金は年々右肩上がり
- インフレで物価が高騰
実質収入が一緒なら生活水準は貧しくなる一方。対策しないと本当にキツイ。
【年収500万円の場合】
30年前 | 平均よりは裕福な暮らし |
---|---|
現在 | 平均程度の普通の暮らし |
30年後 | 普通以下の暮らし |
*あくまで一例。生活水準が下がってることが伝えたい
もっとわかりやすく言うと
- 住まいが2LDK→1LDK
- 買える服がユニクロ→しまむら
- 贅沢の食事が牛角→すたみな太郎
③老後も常にお金の心配
貧乏人はこれから老後の心配を常にしないと。サラリーマン時代も合わせると一生お金の心配が付きまとう。
- 年金額の減少
- 退職金額の減少
- 平均寿命の大幅UP
もらえるお金は減少して生きる年数は増加。今は83.8%が老後に不安を感じてる。
年金×退職金で生活ができずに退職後もパートをする人が多い。社会人から死ぬま永遠にお金の心配をする生活。
貧乏を脱却するために絶対にやるべきこと
STEP①現金からクレカ払いにする
たったこれだけ?と思う人が多そうだけどめっちゃ効果がある。数字で見ると差が歴然。
【支払をクレカにした場合】
- サラリーマンの生涯年収は2.5億円
- 5000万を貯金で残り2億を使う
- 2億×1%=200万ポイントゲット
支払いをクレカにしただけで生涯で200万をゲット。しかも家計簿アプリで収支管理ができる&会計時間の短縮などメリット多数。
- 年会費が永年無料
- 支払額に1%のポイント付与
- 13年連続顧客満足度No1の安心感
- 楽天市場の買い物倍率UP
- ポイントが使える店やサービス多数
- 会計時間が短縮できる
- 楽天Pay のチャージ設定で常時1.5%
- 楽天証券でカード決済で+1%
- 楽天銀行の引き落とし先設定で+1%
\ カード作成で最大5000ポイントプレゼント /
STEP②先取り貯金で収入の10%を貯金
次にやるべきことは収入―支出をプラスして10%以上を貯金。これができると一気に貧乏人から脱却に近づく。
【10%貯金が最強な理由】
- 平均の生涯年収2.5億
- 収入の10%を貯金し続ける
- 退職時に2500万円の貯金
忠実に実践できれば老後2000万円問題は一発解消。それだけ10%貯金は強い。
【先取り貯金の仕組み】
- 収入が給料口座に入金
- 収入の10%を貯金用口座に振り込む
- 給料口座の残高で全力で楽しむ
- 貯金用口座に毎月お金が貯まる
本当にこれだけ。難しいことを一切考えずに勝手にお金が貯まる。お試しあれ。
STEP③投資を始めてお金にお金を稼がせる
収入の10%の貯金を投資に回せば貧乏人から脱却&お金持ち側の人間。生涯の貯金額の2500万円の1500万円を投資。
これに貯金1000万円を加算して5768万円の資産を定年後に得られる。
投資はやらないリスクが高い&適切に投資すればお金持ちになれるので絶対すべき。
④「番外編」FP2級の筆者が実行中の貧乏人回避の方法
私は貧乏人ではなくお金持ちを目指して日々活動中。具体的には将来的には資産5億以上を作り上げたいと考えている。
【富裕層以上に向けて活動】
- 毎月10万円以上の投資
- ブログで月5万円を稼ぐ
- 携帯はUQモバイルを利用
- Twitterで発信(フォロワー2300人)
- 飲み会は月に1回程度
- 支払いは全て楽天カードかPayPay
貧乏人の特徴を理解して反面教師として活用しよう:まとめ
今回は貧乏人の特徴やその末路、貧乏人から脱却する方法について徹底解説してきました。
- 何にいくら使ったか把握してない
- 自己投資をケチる
- いらないモノやサービスにお金をかける
- 見栄を張るためにお金を使う
- 安物買いの銭失いばかりの購買
- ギャンブル好き
- 月の収入―支出=0orマイナス
- 貯金だけが正義と思い込んでいる
- 借金をしてる
- 時間の大切さを認識してない
生きてる間ずっとお金の心配をしたくない方はまず最低限これは避けないと。
【貧乏を脱却するためにやるべき】
- 現金からクレカ払い
- 先取り貯金で収入の10%を貯金
- 投資でお金にお金を稼がせる
後は忠実に上記のことを実践するだけ。お金持ちになりたいなら必須。