Uncategorized

「脱却セヨ」大学生活がつまらない5つの原因+8つの改善策【永久保存版】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩んでいる人
悩んでいる人
・大学生活が思ってたのと違う
・大学生活がつまらなくて退屈だ
・どうしたら楽しく過ごせるの?
・改善策やあるなら教えてほしい
こうだい
こうだい
私も大学生活がつまらないと感じていた時期がありました。意外とそういう人も多いので安心してください。
【結論】大学生活はつまらないくも超楽しくするのも自分次第

 

この記事を読むメリット
  • 大学生活が充実している人の割合が分かる
  • 大学生活がつまらない要因を紹介
  • 大学生活を充実させるためにすべきことが分かる
  • 大学生活の重要性が分かる
  • 私の大学生活の実体験が分かる

大学生活がつまらないと感じる人もたくさんいます。この記事を通じて原因と対策を教えます。

【この記事の信頼性】

  • 第56回学生生活実態調査結果である
  • マイナビの調査結果である
  • 私が現役大学生であるから
  • 実際にTwitter上や私の友達も同じ意見の人が多い

大学生活がつまらないと思っている人は必見の記事です。一緒に大学生活を楽しくしていきましょう。

大学生活がつまらないと感じている割合

コロナの影響もあり大学生活がつまらないと感じる割合がめちゃくちゃ増えました

なんと2020年の大学1年生の37%は大学生活が充実してないと回答しています。

大学生活 つまらない
(第56回学生生活実態調査より)

こうだい
こうだい
やはり学校に通えないのが大きいと思います。私も大学2年生がコロナ渦でほぼ学校に行かなったので超つまらなかったです。

卒業生でも大学生活を後悔している人が65.9%もいます。大学生活を充実させるには意識的に行動するしかないです。

 

【避けろ】大学生活で後悔するランキング9選「筆者の体験談付き!」大学生活で後悔しやすいこと9選①人脈をもっと作ればよかった②長期インターンに参加すればよかった③バイトに入りすぎなきゃよかった④長期休みの過ごし方を意識すればよかった⑤趣味に没頭すればよかった⑥個人で稼ぐ(バイト以外で稼ぐ)経験をすればよかった⑦読書をもっとすればよかった⑧旅行をたくさんすればよかった⑨資格を取得すればよかった...

大学生活がつまらないと感じる5つの原因

①友達が少ないorいない

大学生は友達が多い人と少ない人が顕著に出ます。なぜなら、高校のように決まったコミュニティーがないからです。

  • クラスが存在しない
  • 講義は好きな科目+時間を選べる
  • 下校や登校時間は人によってバラバラ
  • 昼食を食べる時間や場所の指定がない
  • 学校に来る来ないも自由
こうだい
こうだい
こんな感じで自由度がめちゃくちゃ高いのが大学です。自分から話しかけないとなかなか友達はできません。

【自分から積極的に話しかける人】

自分から積極的に話しかける

友達ができやすい

友達の友達などや先輩など交友関係が広くなる

【自分からなかなか話しかけない人】

自分から話しかけられない

決まったコミュニティーがないので人と関わらない

認知すらされず孤独になる

友達は超少ないor全くいない

このように友達の人数の上下は大学は顕著に出ます。自分から話しかけない人は友達がすくなくボッチになることも多いです

②大学の講義がつまらない

大学の講義がつまらないことが原因の人も多いです。理由は人によっていろいろあるのでいくつか紹介します。

  • 90分~100分と講義時間が長すぎる
  • 純粋に授業がクソつまらない
  • 入りたかった学部ではないので授業内容に興味がない
  • 必修科目で受講しないといけない講義
  • 知り合いが誰もいない講義で孤独

楽しい講義もありますが、つまらない講義は講義時間が長いので本当に苦痛です。

【対策】先輩やすでに履修済みの同級生に評判を聞いておく
こうだい
こうだい
私もその手法を使ってハズレ講義を最小限にとどめることができました。

③サークルに入ってないor辞めた

大学生活の楽しみのメインの1つであるサークルに入ってないのは大きな原因の1つです。
サークルに入るメリットは結構あります。

・同じ趣味を持った人と繋がれる
・違う学部の友達がたくさんできる
・先輩や後輩とのつながりができる
・いろんな企画やイベントがある
こうだい
こうだい
主に人脈においてサークルはかなり優秀です。楽しいサークルには入れれば大学生活は充実しやすいです。

けど意外とサークルに入らなかったり辞める人も結構多いです。

・思ったサークルと違った
・飲み会ばっかりでサークル活動はしてない
・活動しても参加者がめちゃくちゃ少ない
・大して仲良くしたいと思う人がいなかった
こうだい
こうだい
私も大学1年生の後期にサークルに行かなくなりました。サークルは当たりはずれが大きいのが印象的です。

④大学の人の行動レベルが低い

大学の人の行動レベルが低いことは大学生活がつまらなくなる原因です。これは志望校の大学に落ちた人が起こしやすいです。

  • 会話のレベルが低い
  • 勉強にやる気がない
  • 授業中なのに教室が騒がしい
  • 成金もどきが出現しやすい

ある程度頭の良かった人が受験に失敗してFランと呼ばれる大学に行ったときは一番つらいかもしれません。

こうだい
こうだい
私の場合はFラン大学ではなかったのでその現象はおきなかったですが、同学力で受験に失敗した友達はもろに体感してました。

⑤熱中できることが何もない

大学生でありがちなのが熱中できることが何もない事です。高校の時は行動に制限はありますが熱中できることは見つけやすいです。

  • 部活動の大会に向けて練習する
  • 体育祭で応援団に入る
  • 文化祭の出し物をクラスで協力して作る
こうだい
こうだい
これらの行事は大学生ではサークルで文化祭の出し物をする以外は体験できません。

高校で燃え尽き症候群になり大学で熱中できることがないと感じる人は結構多いです。

私が大学生活をつまらないと感じていた時の体験談

私も大学生活をつまらないと感じていた時期がありました。特に大学1年の夏休みと大学2年の前期はあまりにつまらなかったです。

【大学1年の夏休み】

  • 家から学校までが遠いのでサークルにはいかなくなる
  • そのままサークルは疎遠になり参加しない
  • 居酒屋バイトをするが学生が1人もいない
  • 給料未払いでバイトを1ヶ月でやめる
  • 大学の友達とは家が遠くて2,3回しか遊ばない

【大学2年の前期】

  • コロナで学校に1回も通わない
  • 校舎が変わり他学部とのかかわりがなくなる
  • 新しいサークルに入ろうとするがすべて活動中止
  • 授業がオンラインなので新しい知り合いもできない
  • 遠出ができないので小中の友達としか遊べない
こうだい
こうだい
正直この時期は受験期に次いでつまらない時期でした。大学生活をつまらなくしたくない方はこれを反面教師として活用してください。

大学生活をつまらないで終わらせてはいけない3つの理由

①大学生活は社会人になる前の最後の自由時間

大学生は人生の夏休みという言葉を結構聞いたことがあると思います。実際に大学生活を体験して本当にその通りだと思います。

  • 授業は好きな時間を自分で選択できる
  • 長期休みだけで合わせて5ヶ月前後ある
  • 全休も自分の都合で作りだせる
  • 単位条件の範囲内であればいくらでも授業を休める
  • 就活が終われば残り半年近く自由時間ができる

社会人になってからこんなに時間を確保できることはまずありえません。この時間のありがたさを知っておくべきです。

こうだい
こうだい
そうすれば、おのずと時間の大学生活を充実させようと意識すると思います。

②大学生活の過ごし方でその後の人生が左右される

さきほども紹介しましたが大学生活は自由時間がめちゃくちゃ多いです。それは過ごし方次第で人生が大きく左右することを意味します。

  1. とりあえず単位だけを取っている人
  2. 3,4年で単位の取得に追われ、ロクに就活できない人
  3. 大学生活でしかできない体験や経験をたくさんしてる人
  4. 資格や専門的なスキルを取得を目指して勉強してる人

どう考えても2人の後者の方が大学生活をよりよくしようと努力しています。

  • 生涯年収の向上
  • やりたい仕事に付ける可能性が上がる
  • 大学生活を振り返った時の満足度
こうだい
こうだい
これらが大学生活次第で大きく変わってきます。ぜひ皆さんも有意義な大学生活を送れるように努力しましょう。

 

https://kodai-growup-blog.com/university-student-time-use/2078/

③大学生活が一番好きなように活動できる

大学生活は一番何にも制約を受けずに好きなように活動できます

  • 思い立ったその日に旅行に行く
  • 翌日の仕事を気にせず羽を伸ばせる
  • 何も気にせず趣味に1ヶ月以上没頭できる
  • 海外旅行も好きなだけできる
  • 自分でビジネスを始められる

これだけのことが時間や周りの目を気にせず好きなだけできます。この期間をつまらないで終わらせるのはあまりにもったいないです。

大学生活を充実させるためにする8つのこと

①何か具体的な目標を決めて突っ走る

大学生活を充実するなら何か具体的な目標を決めて、努力をしていきましょう。なぜなら、大学生は本当にダラダラしがちであるからです。

  • 資格取得を目標に勉強する
  • 副業を始めて自分で稼ぐ経験をしてみる
  • インターンに早くから参加してやりたいことを見つける
  • 人脈を増やすことにフォーカスして行動する
  • とにかく大学生でしかできない経験をしまくる

本当に何でもいいです。何か目標があると一気に大学生活が退屈ではなくなります

こうだい
こうだい
私もブログという副業を始めてから一気に大学生活が充実し始めました。

②資格を取得する

将来のキャリアのために資格の取得のために勉強するのもおすすめです。将来的に役立つことがかなり多いです。

  • 就活の際に有利に働く
  • 自分のやりたいことが分かる
  • 年収の高い企業への就職率が高まる
  • メリハリのある生活が送れる
  • 大学生は時間があるので社会人より資格を取得しやすい
  • 資格を取得した達成感や充実考えられる
悩んでいる人
悩んでいる人
資格の勉強はしてみたいけど何の資格がおすすめ?
就活が有利になる資格5選
  1. 簿記
  2. TOEIC
  3. FP
  4. ITパスポート
  5. 宅建

この辺りは有名で市場からの評価も高い資格なのでおすすめです。

こうだい
こうだい
私は日商簿記2級、FP3級を取得してます。今はFP2級の取得に向けて勉強中です。

 

【永久保存版】大学生におすすめの資格5選「就活が有利になります!」 今回は大学生が就活の際におすすめの資格について紹介します。 【この記事の信頼性】 ...

③バイトを辞めて長期インターンに参加する

意外とバイト先が楽しくないという人もいると思います。けどお金を稼ぐためにはバイトはしないといけないと感じている人は多いです。

こうだい
こうだい
それならバイトを辞めて長期インターンに参加してみましょう。
  • バイトと同じく給料が発生する
  • 社会人の経験を大学生からできる
  • 将来に向けて前向きな大学生との人脈ができる
  • 社会人との人脈が圧倒的に開ける
  • バイトよりやりがいが大きい
  • スキルや経験がたくさん身に付く

特にバイトがつまらない、大学内の人のレベルが低いで悩んでいる人は長期インターンは絶好のチャンスです。

 

https://kodai-growup-blog.com/university-student-not-part-time/2159/

④旅行にたくさん行く

大学生はたくさん旅行に行ける絶好の時期です。なぜなら時間の確保が簡単+稼いだお金のほぼすべてを好きに使えるからです。

  • 新たな知見を得るチャンス
  • 気分転換になる
  • 非日常たくさん体験できる
  • 友達との交友関係が深まる
  • 体力があるから旅先でやりたいことがたくさんできる
  • お金を稼ぐモチベーションにもつながる
こうだい
こうだい
大学生は積極的に旅行に行きましょう。週末や長期休みに旅行の予定があるだけで大学生活も楽しくなります。

⑤新しい人脈を作る

やはり大学生活は人脈によって楽しさがまるで変ってきます。なので新しい人脈を作ることがおすすめです。

  • サークルに入りなおす
  • インカレサークルに入り他大学と交流する
  • オンラインサロンに入会する
  • 大学生活外のイベントに参加する
  • あえて他学部が受講する講義を取る
  • SNSを通じて友達を作る
  • 付き合う友達や先輩を変える

たくさんのやり方があります。人間は環境によって左右されやすいです。

よく付き合う5人の平均=自分自身の能力
こうだい
こうだい
これはよく言われてますが、本当にその通りだと思います。付き合う人は自分で選んで決めましょう。

⑥思い切って暇な時間は全て趣味に使う

大学生活がつまらないと感じるなら、思い切って暇なすべての時間を趣味に使ってみましょう

  • 自分のやりたいことなので生活の満足度が上がる
  • 同じ趣味を持った友達ができる
  • 趣味をSNSなどで発信し続けるとファンができる
  • 趣味を通じて仕事の依頼が来ることもある
  • ブログやYouTubeで発信すればお金にもなる

意外と趣味はたしなむ程度で終わらせる人がいますが、思い切って趣味に全振りするのもありです。

こうだい
こうだい
趣味をやり続けて友達ができて、お金も得られたら最高ですよ。

⑦ブログ運営をする

大学生活がつまらないと感じている方にはブログ運営がおすすめです。意外とやってる人が少ないですがメリットがめちゃくちゃあります。

大学生がブログ運営をするメリット
  • 文章力がめちゃくちゃ上がる
  • 有能なスキルが数えきれないほど身に付く
  • 就活や就職にめちゃくちゃ役立つ
  • 時間に縛られずにお金が稼げる
  • 大学以外のつながりができる
  • 知識のアウトプットの場所ができる
  • 客観的な視点を持つことができる
  • 自分のビジネスを持つことができる

こうだい
こうだい
正直大学生の全員にブログを勧めたいくらいです。私もブログ運営を始めた7ヶ月が経ちました。

 

【やらなきゃ損!】大学生にブログは超おすすめな理由3選「最強です!」 なので今回はブログが大学生におすすめな理由を紹介していきます。 ...

⑧新しいスキルを身に付ける

大学生活がつまらないなら新しいスキルをどんどん身に付けましょう。将来の役に立つこと間違えなしです。

  • 大学生活が充実してつまらなくなくなる
  • スキルは将来のキャリアを大きく手助けしてくれる
  • スキルを活かして稼ぐこともできる
  • 主体的に自分のやりたいことを決められる
  • 年収UPにつながる
悩んでいる人
悩んでいる人
具体的にどんなスキルを身に付けておけばいいとかある?
大学生におすすめのスキル
  1. プログラミング
  2. 英語
  3. ITスキル
  4. 簿記
  5. 発信力
  6. 金融リテラシー

これらは特にこれからの時代で重要視されているスキルです。身に付けておけば間違えなく使えるスキルばかりです。

【私がやっているスキル取得方法】

ブログITスキル+発信力
SNS運用発信力
簿記2級の取得簿記
FP3級の取得金融リテラシー
積み立て投資金融リテラシー

 

こうだい
こうだい
私も色々なスキルを身に付けられた自身があります。下記でスキルの取得方法まで徹底的に解説してます。

 

https://kodai-growup-blog.com/college-student-recommended-skill/1189/

まとめ:大学生活をつまらない→充実しているに変えよう!

今回は大学生活がつまらないについて詳しく解説してきました。

【結論】大学生活をつまらなくするも充実させるも自分次第

同じ大学生でも満足度は大きく変わります。それは大学生活を充実させようと行動しているかです。

大学生活がつまらないと感じる原因5選
  1. 友達が少ないorいない
  2. 大学の講義がつまらない
  3. サークルに入ってないor辞めた
  4. 大学の人の行動レベルが低い
  5. 熱中できることが何もない

 

大学生活を充実させるためにすること8選
  1. 何か具体的な目標を決めて突っ走る
  2. 資格を取得する
  3. バイトを辞めて長期インターンに参加する
  4. 旅行にたくさん行く
  5. 新しい人脈を作る
  6. 思い切って暇な時間は全て趣味に使う
  7. ブログ運営をする
  8. 新しいスキルを身に付ける

ぜひ皆さんには大学生活がつまらないではなく充実していると即答できる人になってほしいです。

こうだい
こうだい
私も現役大学生なので自信をもって大学生活が充実してると答えられる人になります。一緒に大学生活を変えていきましょう。

 

【この記事と一緒に読んでほしい】

ABOUT ME
こうだい
仮想通貨・NFT・WEB3の専門メディアを運営/ 仮想通貨に100万円以上投資/NFTコレクションを複数保有/日本経済新聞と現代ビジネスから取材経験/稼げる情報を集めるのが好き/Sweatcoin公式インフルエンサー Follow @kodaiGrow